ガールズちゃんねる
  • 269. 匿名 2021/07/08(木) 23:15:53 

    >>6
    北関東の中学にもヤバい定年間近のおばさん教師いる。
    不登校バンバンだす。

    +173

    -6

  • 287. 匿名 2021/07/08(木) 23:23:37 

    >>6
    教師ってそんなのばっかじゃない?
    お気に入りの生徒とは友達みたいに接するけど、不器用な生徒とかには親でも殺されたんか?くらい冷たい。
    そういう教師はずっと陰キャで、学生の頃にカースト下位だった人が多いからジジイババアになって権力得てやっと青春取り戻してる気分なんだろうね。心は乙女って感じ?
    会社で部下イジメするのと一緒。何も悪くないし何もできない生徒(子供)相手だからもっと悪質か。

    +309

    -4

  • 506. 匿名 2021/07/09(金) 01:21:25 

    >>6
    小物だから御山の大将したいんだよ

    +103

    -0

  • 1423. 匿名 2021/07/09(金) 13:22:14 

    >>6
    学年主任とかして教頭に上がって行く女教師に曲者多し。

    +24

    -0

  • 1811. 匿名 2021/07/09(金) 16:19:20 

    >>6
    うちの子の小学校の担任は教師になった理由が
    「兄のことが嫌いだから」「えっ?」て思ったけど、
    実家から離れた教育大受験→合格→採用試験→合格

    ストレートでなったので勉強は優秀だったのかもしれないけど、机蹴る、舌打ち、機嫌悪いとドア乱暴に閉める

    書ききれないくらいクズ三昧だった。持ち上がらないで辞めてほしかった

    +30

    -0

  • 1839. 匿名 2021/07/09(金) 16:31:36 

    >>6
    貧乏なのに奨学金で大学行って、金を返したくないから教師になるとか?

    +2

    -1

  • 2772. 匿名 2021/07/09(金) 20:52:05 

    >>6
    保育士してた時も、なんで保育士になったの?本当に子ども好き?って人いたよ。子どもが話しかけても気分で無視したりひどかった。

    +13

    -0

  • 2775. 匿名 2021/07/09(金) 20:54:07 

    >>6
    なんだかんだ待遇いいからなあ
    教師って熱心な人はすごく大変だけど、楽しようと思えばいくらでも楽できてしまうのよ

    +6

    -0