ガールズちゃんねる
  • 124. 匿名 2021/07/08(木) 22:39:11 

    >>3
    こういうのは親が弁護士に頼まなきゃいけないやつよね

    +296

    -1

  • 363. 匿名 2021/07/08(木) 23:55:53 

    >>3
    なんだかんだ言っても甘い職業よ
    雑務で忙しく一番大事な児童への対応がおざなりでも問題に問われないんだから
    ごますっときゃ出世するしね

    +224

    -5

  • 980. 匿名 2021/07/09(金) 10:49:15 

    >>3
    家庭内も治外法権

    +20

    -0

  • 1676. 匿名 2021/07/09(金) 15:07:28 

    >>3
    そりゃ日教組に守られてますからね。
    日教組はロクなもんじゃない。あのロリコン発言の本多を立憲が切れない、処分できないのは数々の変態教師に甘い処分をした日教組がバックにいるから。
    おまけに旭川のいじめのあったあの赤い大地の日教組だからね。
    知り合いも新人のとき日教組の教師に部活の顧問など様々な仕事を押し付けられ病んで退職。日教組の教師は面倒な仕事を周りに押し付け、デモ活動などにご執心だったそうだよ。日教組なんて糞組織まじで潰れろ。

    +88

    -2

  • 1731. 匿名 2021/07/09(金) 15:31:30 

    >>3
    これだよね。上級国民の下の方に教員がいるって感じの特権は終わりでいい。いじめの原因は必ず教員のいじめっ子へのバックアップなんだよね、気づかなかったって言い訳してるけど。
    海外じゃ教員は「先生」なんて言わず、普通に「さん」付けだし、日本もいい加減にそれでいい。学力も無ければ、法にも無知な社会未経験か社会的落ちこぼれで、子供相手しかできないんだから。

    +62

    -5

  • 1857. 匿名 2021/07/09(金) 16:40:45 

    >>3
    だからイジメじゃなくて犯罪っていえよ

    +38

    -0

  • 1916. 匿名 2021/07/09(金) 17:04:46 

    >>3
    日教組は、児童に性犯罪したくらいで教師が教職につけなくなるのはおかしい!と言ってるくらいだからね。
    信じられないよね。

    +70

    -0

  • 2715. 匿名 2021/07/09(金) 20:37:20 

    >>3
    教育委員会の指導主事と面談すると、「先生が行った行為は『いじめ』『虐待』とは言わない。法律上もそうなっている」と言われただけだった。

    この学校だけでなく、横浜市の学校に通っている子は、何かあって教育委員会に相談してもこの対応をされるということがわかった。

    この学校だけの問題じゃないよ。

    +23

    -0