ガールズちゃんねる
  • 184. 匿名 2021/06/09(水) 11:25:16 

    >>20
    わたしも!気付いたらやってしまう
    子供の頃から、指、唇、爪、酷いときは何故か鉛筆囓ってた…手や口はいつも血だらけ
    親や友達から止めなよってドン引きされて異常なことに気付いて大分落ち着いたけどそれでも大人になった今でも指のは治らない

    自分でも気付いたときに服や机に皮が落ちているの見てドン引きするのにやめられない
    どうしたらいいのか…
    しかも毟っているときってイライラしている時もあれば触ってガサガサしているから剥くことで綺麗になるんじゃって謎の意識が働いて剥いちゃう時もあって、同じ人いませんか?

    +106

    -2

  • 316. 匿名 2021/06/09(水) 15:51:55 

    >>184
    全く一緒です
    謎の意識もわかります

    心療内科に通ってトレーニングをしているけど良くなりません
    常にビクビクしていて緊張してしまいます

    +19

    -0

  • 433. 匿名 2021/06/09(水) 21:24:55 

    >>184
    全く一緒です!

    爪噛みや指・唇の皮剥ぎがひどくなると、私最近ストレス感じてるんだなぁってバロメーターになっちゃってます。
    もう多分癖みたいになってるんだろうなって受け入れちゃってます。
    綺麗な手への憧れはずっとあるんだけれど。

    +15

    -0

  • 601. 匿名 2021/06/10(木) 15:54:33 

    >>184
    同じです。怪我になって痛くてもやめられないです。少しでもささくれてると引っ張ってしまうし、ささくれてなくても皮が厚いところを見つけてはちぎったり噛んだりしてしまいます。かさぶたも同じです。子どもの頃に膝を抱えると目の前にかさぶたがあり、それをはがしてしまうのが癖のようになってしまいました。

    私の場合は子どもの頃、親からの暴力があったので、それの影響かなと思っていますが実際の所は分かりません。大人になった今でも治したいのに治せないでいます。

    +3

    -0

関連キーワード