ガールズちゃんねる

Googleフォト使ってる人!

379コメント2021/06/03(木) 22:53

  • 41. 匿名 2021/05/20(木) 17:01:28 

    スマホの画像をGoogleフォトに入れる
     ↓
    (同期させる)
     ↓
    PCでGoogleフォトを開く
     ↓
    画像をPCにダウンロードする
    ※PCにダウンロードしたら、どんどんGoogleフォトから消す

    こんな感じでパソコンに入れちゃえばいいよ

    +65

    -4

  • 46. 匿名 2021/05/20(木) 17:04:04 

    >>41
    パソコンある場合はそれが一番だね!
    私パソコン無いから焦るなー。

    +68

    -2

  • 57. 匿名 2021/05/20(木) 17:12:58 

    >>41
    パソコンが容量オーバーになるから、写真をアップさせてたのに💦

    +54

    -4

  • 62. 匿名 2021/05/20(木) 17:19:43 

    >>41
    PCに移すの、くっっそ重くて激遅いんだけど…こんなんGoogleフォトだけ

    +31

    -1

  • 79. 匿名 2021/05/20(木) 17:47:13 

    >>41
    >>どんどんGoogleフォトから消す

    これってスマホの画像を消すとPCのGoogleフォトも同期で消えるって事??

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/20(木) 22:14:53 

    >>41
    Googleフォトを経由する意味ある?
    インターネットを使わずにPCに転送するなり外部メディア経由でコピーすればいいと思うが。

    +14

    -1

  • 266. 匿名 2021/05/21(金) 12:41:15 

    >>41
    スマホとPCを直接同期させた方がはやい

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2021/05/21(金) 16:02:06 

    >>41
    どういうこと??私はPCと携帯を線でつないで 携帯にファイル転送ポチして エクセル開いたら左の欄に項目が出る その中にF-42Aをクリックして 内部共有ストレージクリックして DCIMをクリっくして カメラクリックする 沢山の写真が出てくる 次にデスクトップで 右クリックで新規ふおるだーを出して 名前書き換えて(写真でもいい)
    そこへ 写真の画像からシフト押しながら マウスの矢印で初めて終わりをポチッして コピーして 新規フォルダーに張り付けていますよ。一発でPCに入るよ。
    その後時間があれば フォルダー沢山作って 旅 孫 動物 お花と分けて入れたらいいのになあ

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2021/05/21(金) 19:54:09 

    >>41
    これでUSBに入れてPCのデータは消せば解決する?

    +1

    -0

関連キーワード