ガールズちゃんねる

Googleフォト使ってる人!

379コメント2021/06/03(木) 22:53

  • 263. 匿名 2021/05/21(金) 10:25:30 

    >>261
    そうなんですか?💦
    何にしてもメリットデメリットありますね😣
    総合的に見てどれがいいのか…途方に暮れてしまいます💦

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2021/05/21(金) 15:31:51 

    >>263
    USBメモリは、以下のリスクがあるため、
    写真や大切なデータの長期保存には不適切と言われてます。
    (PCなど他の記録メディアへのデータコピー時など、
     あくまでも一時保管用です。)

    ・静電気に弱いため、抜き差し時の電気的ショックにより
     中のデータが一瞬にして壊れたり消えたりすることが
     けっこう起きる。
     (そうなったら即死状態でデータ復元もできない)
    ・経年劣化により中のデータが自然消失する。
     (No.261さんのご指摘どおり)

    ※SDカードなどのメモリーカードも同じです。
    (中身がUSBメモリと同じフラッシュメモリだから)

    BDやDVDなどの光ディスクメディアを推奨する人もいますが、
    傷や汚れがついたらダメになる点がリスクです。

    長期保存によく使われているのは外付けハードディスクです。
    私もスマホの写真はPCに移し、
    PC内の大事なデータは外付けハードディスクにこまめにコピー
    しています。

    でも外付けハードディスクは高速回転の精密機器なので
    衝撃や振動に弱いため、倒れたりぶつかったりしたらアウトなので、
    これさえあれば絶対安心、とは言えません。
    保存は1つ(1箇所)だけより、複数がベターと言えます。
    面倒だし時間もかかるんですけど、
    1つしかないバックアップが死んだら取り返しがつかないので。

    +2

    -0

関連キーワード