ガールズちゃんねる

【新学期】クラス替えどうでした?

549コメント2021/05/03(月) 19:28

  • 192. 匿名 2021/04/07(水) 14:24:28 

    >>145
    いや、1組に学力高い子集める傾向があるのは高校からだよ。
    小中はまず学年主任(大体1組)のクラスに問題児や家庭に問題のある子を入れる。それだけだとバランス悪いので優等生を数人入れる。って感じらしい。後は学力の高い子、運動神経やピアノが引ける子等で偏らない様に分けてく。

    +34

    -2

  • 194. 匿名 2021/04/07(水) 14:27:28 

    >>192
    優等生と学力高い子って別?
    問題児とバランスとるための優等生は、成績よりも先生の言うことしっかり聴く系の真面目系の子って事?

    +15

    -1

  • 197. 匿名 2021/04/07(水) 14:31:57 

    >>192
    当たっていると思う。
    うちの子もナーバスなところがあって幼稚園から申し送りがあったせいか1組。
    問題がありそうな子と、手のかからない何の問題もない子を混ぜてる。

    +22

    -0

  • 253. 匿名 2021/04/07(水) 16:16:41 

    >>192
    小学5、6年のクラスは問題児ばかりだった。
    私は当時塾にいっており成績は良かった。
    そして私は柄が悪く気も強かったので、少々の問題児なら大丈夫だった。
    「〇〇くん、ちゃんとしぃや」って本人に言っちゃうタイプ。
    3組の賢い子は優等生タイプが多かった。
    今、謎が解けた。

    +13

    -1

関連キーワード