ガールズちゃんねる

世帯年収500万以下の方いますか?

2080コメント2021/03/30(火) 22:51

  • 163. 匿名 2021/03/09(火) 22:43:46 

    >>1
    同じような家族構成で、普通の会社員や公務員の家庭で裕福そうな暮らしの人は、大抵実家から援助してもらってますよ。
    車や一軒家を買ってもらう、子供の習い事費を出してもらう、米や食材が送られてくるなど、よく聞きます。

    +189

    -11

  • 250. 匿名 2021/03/09(火) 23:04:52 

    >>163
    土地代いらないとかもあるね。
    普通に考えて、世帯500万くらいで持ち家あり車あり子ども2人大学までって無理だもん。
    親がお金持ちってある意味最強だなって思うよ。

    +117

    -1

  • 668. 匿名 2021/03/10(水) 07:23:57 

    >>163
    正にそう。
    みんなこーんなに援助してもらったとか話さない。

    それに、ガルでは中流以上な発言目立つけど
    半分以上ガセだと思ってる。
    まず、高学歴発言や医者家庭
    ブランド物やジュエリートピもウソだらけ。
    大体世の中に年収500万以上ですら全体の10%
    それ以上の人がガルに大集合な訳ない。

    +49

    -10

  • 775. 匿名 2021/03/10(水) 08:53:19 

    >>163
    うちの実家、それなりに金持ちだけど援助して貰わなかったわ
    家も自分で買ったし、車も必要ないから持ってない
    常識の範囲のお祝い金貰うくらい
    私の兄弟には何故か援助しまくり
    私が一番稼いでるから援助無しでいいでしょって感じなのかと
    介護費用もアテにされてる説濃厚
    兄弟に配るより、自分達の老後資金貯めておいて欲しい
    でも兄弟はそうは思ってないようだ

    +7

    -3

  • 1505. 匿名 2021/03/10(水) 15:32:31 

    >>163
    そういえばまだ節約主婦雑誌があった頃、家族4人で食費2万とかの家庭の家計簿載っていたりしたけど。よく見たら、野菜や米は実家や義実家から送られていたり社宅住まいだったり旦那さんのこづかい月に5000円だったりしたな。それで1000万円貯めました!とか載っていた、へーすごいなとか思ったけど条件的にほとんど合わないしいくら使わなくても月5000円小遣いはちょっとかわいそうと思いました。人それぞれ家庭の幸せは違うからあれこれリアルでは言いませんが。

    +21

    -0

関連キーワード