ガールズちゃんねる
  • 333. 匿名 2021/03/04(木) 23:49:35 

    >>312
    それに関しては病院側に対応を促していくことが大切なんであって、即ちマイナンバーカード否定に繋がるものではないと思う
    対応していない病院があるから無意味なんじゃなく、マイナンバーの利便性向上のために病院がやるべきこと
    こういうのって今後のワクチン接種とかにも利用できるはずなのに、肝心の医師会はこういうときは声明出さないんだろうか

    +18

    -0

  • 598. 匿名 2021/03/05(金) 19:32:57 

    >>333

    本当にそうだよね。まずはシステムのインフラ整備した上で、サービス向上や利用者の意向をどんどん汲み取っていって利便性高めていけばいいんだよね。

    なんでも最初から完璧じゃないと許せない日本人の特質なんだろうけど、まずはやって進めていく事が求められる時代に入ってるよ。そのスピード力が先進国でも圧倒的に遅い!「では利権をどこにするか〜?」って上の者が自分の畑の収穫ばかり考えて、談合ばっかりしてるから何年も決まらないんだよね。。。

    +0

    -0