ガールズちゃんねる
  • 185. 匿名 2021/02/06(土) 21:38:34 

    >>5
    >>8
    いわゆる港区女子という人種を生で見たことないんだけど…
    港区に住んでないし、私とは別世界の人間だからかな

    +346

    -5

  • 221. 匿名 2021/02/06(土) 21:57:14 

    >>185
    小川アナの夫の愛人もそっち系かな?

    +74

    -4

  • 362. 匿名 2021/02/06(土) 23:21:49 

    >>185
    幸せゲットしてるのは一握りだよ
    仕事のできる港区男子は遊び用に港区女子を選び、
    結婚相手には家柄のいい落ち着いた清楚な女性を好む

    うまいことデキ婚とかに持ち込めないとそのうち40までにポイされる

    +154

    -3

  • 448. 匿名 2021/02/07(日) 01:04:39 

    >>185
    港区女子っていっても、港区在住ではないらしいよ。家賃高いから住めないってねほりんぱほりんで港区女子が言ってた。

    +119

    -1

  • 468. 匿名 2021/02/07(日) 01:31:48 

    >>185
    この言葉が流行る前までに卒業したけど、一時期該当してたと思う。経営者とか芸能人、スポーツ選手とか来る六本木や西麻布あたりの飲み会よく行ってた。これ続けてても何にもならないな、と思って行かなくなった。30越えてまでいく人は向いてるのか分かんないけど、結婚に繋がらないならそろそろ見切りつけないと痛い目みそう。。。

    +110

    -7

  • 525. 匿名 2021/02/07(日) 03:03:09 

    >>185
    港区に住んでる女子だけど、こんな時間までガルしてるガル民だよ?毎日ガルしてヒャッハー

    +101

    -2

  • 882. 匿名 2021/02/07(日) 20:30:45 

    >>5
    >>185

    興味があればだけど……
    私もまわりも普通の子持ち主婦なんだけど、学生時代から一人だけ昔から華やかな友人がいて、いわゆるモデル業的なことしてる。その子は見た目に反してすごく良い子(だからずっと友達でいられる)なんだけど、その子の社会人以降の友達の輪はいわゆる港区女子。
    その子を介して港区女子的な人たちとも知り合った立場でコメントします。

    まず、実際に話してみると、みんな悪い子ではないです。ほんとに(笑)。もちろん、贅沢もイケメンも好きで派手で奢ってもらうことに何の躊躇もない人種だけど、その分そこに情熱をかけてるから、自分に自信をもつことに日々気持ちが向いてるからか、陰湿ないじめとか陰口がないの。シンプルに男性に貢がれることのみ毎日努力してる。正直言えば、がるちゃんで「港区女子」というワード聞くだけでアレルギー反応起こして見下してやいのやいのディスってる人たちより、全然サッパリしてるよ。マイナスだろうけど、このスレみたいにね……😅
    彼女らは自分たちの生き方は好きでやってるだけで、そうじゃない人たちのことにはそもそも興味なさそうだから。

    私自身は普通に結婚して子どもを育てて、旦那とだけ仲良くしていたいタイプだから、行動や考え方が交わることはないけど、そういう生き方もあるんだなぁと認識してる感じです。自分の欲望に沿って何を言われても真っ向勝負で生きてくってことでは、ある意味ですごいなとも思ってる。(自分はやっぱりあまり突飛な生き方はしないので)

    +1

    -7