ガールズちゃんねる
  • 367. 匿名 2021/02/04(木) 07:48:07 

    うちの会社は化学系のせいもあるかもだけど、いわゆる偏差値の低い工業高校卒の人が、入社してから難関の国家資格とったり、マネジメント力を発揮したりして部長クラスになるケースが結構ある。大卒や院卒(関西でいえば関関同立クラスや国公立)の人が部下になることもあるし。結局は社会に出たら学生時代にお勉強ができたってだけじゃ渡っていけないし、人の尊敬も受けられないんだなあと思うよ。

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2021/02/04(木) 08:00:48 

    >>367
    そもそも高卒がいないんだけど。現場系にはいるけど、現場系すら最近は大卒だよ。現場の管理系はMARCHは余裕でいる。今の若い子達の大学進学率が上がってるから当たり前だけど。

    +0

    -0