ガールズちゃんねる
  • 435. 匿名 2020/12/30(水) 23:05:58 

    >>17
    脳の茂木先生が「今のお笑いや権力に物言わす大御所と言われてる人達は終わってる」とツイッター発言。炎上。
    後日松本の番組にゲスト出演、謝罪。
    中田が「茂木先生は間違ったことは言っていない」とフォロー。
    世間が中田が松本に噛みついたと騒ぐ。
    松本は雑魚が吠えてるだけとスルー。
    中田吉本興業に詰められる。ボイスレコーダー持参。
    中田が干される。録音内容ネタにクビは回避。
    松本度々オリラジについて「アイツらを面白いと思ったこと1度もない、芸人が歌って踊って何がおもろい?」発言。
    自分もやってるくせに...と世間に矛盾を叩かれる。
    松本華麗にスルー。
    加藤浩次中田に賛同。組織を変えたければ偉くなれ和久さん的アドバイス。
    宮迫闇営業疑惑。「(中田の真似して)ボイスレコーダー持ってないやろな?」
    この期に及んで的はずれな発言をする松本に「それはおかしい、先輩にこんなこと言いたくないけど間違ってる」と加藤の乱。
    吉本事件うやむやに終了。
    今この辺。

    +190

    -19

  • 442. 匿名 2020/12/30(水) 23:13:54 

    >>435
    そうだ。あの脳科学者が原因だよね。日本のバラエティーは終わってるとか言ってたね。あの茂木とかいうおっさんも大概だよね。

    +219

    -12

  • 444. 匿名 2020/12/30(水) 23:14:33 

    >>435
    分かりやすい。
    ありがとう。
    茂木先生が発端なんだ。
    そして間違ってないと言っただけで干されていくのね。
    恐ろしい世界。

    +283

    -13

  • 448. 匿名 2020/12/30(水) 23:16:07 

    >>435
    なんかしょうもないことで争ってるな

    +224

    -2

  • 491. 匿名 2020/12/30(水) 23:42:10 

    >>435
    何か色んなものがごちゃ混ぜになってる気がする

    +158

    -1

  • 496. 匿名 2020/12/30(水) 23:44:58 

    >>435
    吉本とてなんら一般の会社組織と変わらぬ
    派閥争いみたいなもんだよね
    ダウンタウンが天下とった為に吉本=ダウンタウン派閥
    さんまやナイナイ派、そこに属してた加藤他は不満抱える
    って話じゃないの
    オリラジがどういう派閥にいたかは知らんけど
    王様のブランチとかに藤森がいるあたりバックには
    吉本とか別のアレなのかなって素人でも感じるし

    茂木は知らん
    ただのもじゃもじゃレフトウイングじゃないの

    +109

    -2

  • 512. 匿名 2020/12/30(水) 23:55:43 

    >>435
    レフトウイング(左)を中田が庇ってから険悪になったのかな?
    その時に、松本は気にしてないし、1度2人で話したいって言ってた。
    全無視したのは中田の方でそこから松本はいい感情は持ってないみたいな感じ。

    +133

    -8

  • 602. 匿名 2020/12/31(木) 00:37:34 

    >>435
    分かりやすい。
    あと、加藤浩次かっこいい

    +43

    -61

  • 610. 匿名 2020/12/31(木) 00:43:54 

    >>435

    この件だけに絞るとどっちもめんどくさいし、お互いに相性悪くて合わなそう。

    +79

    -2

  • 616. 匿名 2020/12/31(木) 00:47:58 

    >>435
    松っちゃんは芸能人にしてはどっちかってーと右寄りだから
    そりゃあ保守政権に文句言うことは特にないと思う
    脳の茂木は左寄りだから保守自民に文句言いたいんだろうけどそれは本人の勝手だよね
    この件に関しては中田の肩はとてもじゃないけど持てないわ
    単にYouTubeの儲けを会社に渡したくないだけでしょ
    別にそれはそれでいいじゃん
    松っちゃんを巻き込むのはおかしいよ

    +131

    -16

  • 767. 匿名 2020/12/31(木) 06:31:04 

    >>435
    なるほどー、中田がなぜ干されてるのか気になってた。ありがとう。
    「芸人が歌って踊って何がおもろい?」、確かに松本も歌ってたよね、面白くない映画作って名監督きどってたり
    いつも取り巻きの子分達がごますってて偉そうな印象しかないわ

    +77

    -19

  • 808. 匿名 2020/12/31(木) 08:56:32 

    >>435
    違う意見に圧力かける吉本の今の企業体質に不満を抱えている芸人が沢山いるんだろうね。松本自身がどう思っているかは知らんけど。結果的に雇われていた会社が肌に合わなかったってことなんだろう。ただオリラジが若手ながらにブレイクすることが出来て、それでそれなりの収入を得られたのも吉本のお陰だったりする訳だしね。円満退社?出来たならそれはそれで良い気がするけど。

    +43

    -0

  • 1027. 匿名 2020/12/31(木) 14:26:25 

    >>23
    >>435さんが、『松本度々オリラジについて「アイツらを面白いと思ったこと1度もない、芸人が歌って踊って何がおもろい?」発言。』と言ってるけど、実際そのラジオ聞いたら、確かにそのような文言は言っているがそんな悪い雰囲気全くなく、貶してる風でありながらも全体的にはすごく褒めてたよ。笑い交えながら、あっちゃんは新しい、タフで凄いって。そもそも度々話題にしてこれだけ話してる時点で、根本的に嫌いとかではないよね。

    もちろん松本人志は人間的な部分で素晴らしいかと言うと全くそんな事はないが、小さい一言をやたら誇張されて、さも怒り満載攻撃的に報道される傾向にあると思う。今回もそんな感じで、多分周りが騒いでるだけでまっちゃんは何?どうしたん?って感じだと思う。この人の笑いの取り方や言葉選びに問題もあるかもしれないが、全て聞けばまっちゃんがその意図は無かったと分かるはずなんだけどね。

    実際私は中田敦彦好きだしYouTubeもよく見るけど、お笑い芸人としての面白さとしてはあまり無いと思う。語り口調の上手さや人を惹きつける能力、演出等の斬新さがあるからこそ今の中田敦彦がいるし、松本人志もそこを認めてるんじゃないかな。

    +52

    -2

  • 1053. 匿名 2020/12/31(木) 14:59:10 

    >>435
    両方おもしろくない。
    登場人物みんなおもしろくない。
    諍いやこっちが正しいの主張をしてるのは、お笑いとして両者全くおもしろくないです。

    お笑いするのが生き甲斐なら、つまらんことで諍うな。見ている方は気分悪いしおもしろくないから。

    +18

    -0