ガールズちゃんねる

マンション購入?戸建て購入?

1825コメント2020/12/29(火) 18:15

  • 16. 匿名 2020/12/18(金) 15:51:31 

    >>1
    戸建派はマンションの管理費が高いと毎回言うけど戸建の修繕費も相当なもんだよね

    +759

    -28

  • 32. 匿名 2020/12/18(金) 15:54:36 

    >>16
    戸建だと修理するか否かは自分で決定できるから、ケチな人はろくにメンテナンスせずに住んでるからねー
    どっちが良いかはなかなか難しいね

    +343

    -4

  • 145. 匿名 2020/12/18(金) 16:22:00 

    >>16
    ローン払い終わる頃にはいえボロボロになるでしょう。
    上手いこと出来てるんだよね。国民には何一つ得がない。ローンなんて組んだら地獄だよ。

    +5

    -51

  • 195. 匿名 2020/12/18(金) 16:33:18 

    >>16
    でも駐車場代掛からないしね。
    管理費も掛からない、掛かるのは修繕費だけ。
    今は綿密なハウスメーカーが修繕計画出してくれるけど、うちの場合は1万円ちょっと月々積み立てる感じでと言われてる。
    そう考えると全然マンションより安いよ。

    +178

    -15

  • 306. 匿名 2020/12/18(金) 17:12:44 

    >>16
    実家は水回りのメンテナンスと配管直して800万だった
    買うなら遅くに一括の方がいいのかなと思い始めてる
    外壁と屋根のメンテナンスで150万は掛かるし

    +92

    -3

  • 320. 匿名 2020/12/18(金) 17:19:13 

    >>16
    屋根の修理とか外壁の修理、定期的な害虫駆除、各種リフォームでこの20年でかけたお金を考えると
    ちょっとしたマンション買えそうな気がする

    +52

    -5

  • 371. 匿名 2020/12/18(金) 17:40:17 

    >>16
    戸建ては自分達で計画立てて、修理やリフォームを好きなタイミングでできる。
    マンションは戸数が多い分、配水管掃除など同じ作業なら単価下がるし、一戸あたりの表面積が小さい分外壁修理などの費用負担も下がる。

    +60

    -3

  • 736. 匿名 2020/12/18(金) 21:01:34 

    >>16
    実家がミサワホームで築20年だけど、まだまだ全然綺麗。最近のハウスメーカーのメンテナンスって実際のところ何年経過したら、しなきゃいけなくなるんだろう?うちは積水で建てて10年だけど、もちろん全くそんな気配ないし…

    +32

    -3

  • 737. 匿名 2020/12/18(金) 21:02:49 

    >>16
    そう思って外壁はいいタイルにしたし屋根もいいやつにした!
    自分の性格上、のちのちの修繕なんて面倒くさくてしないだろうなーって思って最初に大金はたいた

    +29

    -1

  • 853. 匿名 2020/12/18(金) 22:28:45 

    >>16
    管理会社に殆どの事はやって貰えるので今さら管理会社無しで生活できない。なので管理会社がちゃんとしていれば多少なら割高でも管理費払っても気にならないよ。

    +24

    -1

  • 1002. 匿名 2020/12/19(土) 00:49:28 

    >>16
    マンションだと修繕についてはほぼ住民たちの足並みが揃うことはないからなかなか難しいし
    そもそもちゃんと払う人たちが払わない人たちの養分みたいになるの嫌だ

    +32

    -1

  • 1215. 匿名 2020/12/19(土) 07:58:30 

    >>16
    戸建てとか嫌すぎる
    田舎なら仕方ないのかな

    +4

    -11

  • 1573. 匿名 2020/12/19(土) 14:10:14 

    >>16
    実家が震度6の地震にあって、そのあと台風も直撃して、外壁と雨漏りを直すのに200万くらいかかったよ。
    もう地震も台風もきてほしくないって両親は言っているけど、どうなることやら…

    +6

    -0

関連キーワード