ガールズちゃんねる
  • 315. 匿名 2020/12/08(火) 15:36:11 

    >>5
    くだらない事で隣人とケンカとか勃発してそうなイメージがある。

    +142

    -3

  • 1198. 匿名 2020/12/08(火) 19:16:18 

    >>315
    うちの近くにもピカピカの都営住宅あるけど、
    全然静かだよ。
    都心部って言ある位置にあるんだけど、立て替えてからもう数年経つけど半数近くが空室。
    あと一棟まるまる空室の棟もある。抽選の倍率とか知らないけど、私がもし申し込むなら絶対ここが良いよ、環境と利便性から。
    障害がある方とか専用なのかな?わかんないけど、空室のままにしとくのはいざという時のため?。

    団地に住むような訳ありみたいに言うけどそういうののワケって必ずしも人としてどうか?みたいなことだけじゃないと思うからあまり中傷めいたこと書かない方が。

    +19

    -0

  • 2682. 匿名 2020/12/09(水) 00:29:48 

    >>315
    私の住む地域の話だけど、団地に住む人同士でトラブルってあるみたい。

    知的障害の子供がいる家庭に、下の階の住人が夜中に金属バット振り回して窓ガラス割って玄関のドア叩いて襲ってきたらしい。
    「お前んちの障害児のガキがうるせーんだよ!」と怒鳴り込んで来たって。
    私もその子供とよく接してたからわかるけど、知的障害といっても軽度で、ぱっと見は普通の子。パニック起こしたり騒いだり暴れたりするような子でもないし、ましてや、その子も寝てた時間だったみたい。
    警察に通報されて、その後はその襲ってきた人が幻聴とかの疑いで精神科に入院になったらしい。

    こういう話聞いたら団地に住むの怖いな、って思ってる。

    +12

    -0