ガールズちゃんねる
  • 27. 匿名 2020/12/08(火) 14:45:46 

    >>2みたいな、旦那が不死身と思ってる人、わりといるよね…。今日の夜死ぬ可能性も大いにあるのに。

    +1093

    -50

  • 40. 匿名 2020/12/08(火) 14:47:06 

    >>27
    旦那死んだら独身じゃん

    +295

    -14

  • 65. 匿名 2020/12/08(火) 14:50:43 

    >>27
    そのぶん保険かけてるから

    +175

    -9

  • 80. 匿名 2020/12/08(火) 14:53:45 

    >>27
    でもさ、人ってわりと死なないよね
    住宅ローンの繰り上げトピでも
    旦那が死んだら~って言うけど意外と死んでないw

    +312

    -18

  • 83. 匿名 2020/12/08(火) 14:54:08 

    >>27
    旦那死んだら遺族年金、保険金、団信あるし、本当の独身よりまだ救いようある気がするけど

    +337

    -9

  • 151. 匿名 2020/12/08(火) 15:04:20 

    >>27
    契約者が旦那なら、もしものことがあった時ローンちゃらになるので困らないよ

    +167

    -5

  • 194. 匿名 2020/12/08(火) 15:12:49 

    >>27
    むしろ家を建てると団体信用保険に入るので、なくなれば何千万という借金がチャラになります。むしろ定年したら夫にはピンピンコロリして貰った方が良いという噂ですが。

    +131

    -7

  • 932. 匿名 2020/12/08(火) 18:17:16 

    >>27
    死んだらいい方よ。
    捨てられたら悲惨。
    生活費やら養育費ちゃんと支払う男のが少ないもんね。
    と思ってるから、独身じゃなくても仕事辞められないわ。

    +76

    -2

  • 1420. 匿名 2020/12/08(火) 19:53:08 

    >>27
    男だろしかも自分も独身の

    +4

    -9

  • 1799. 匿名 2020/12/08(火) 20:53:24 

    >>27
    その可能性だってあるから、持ち家建ててもらった。死なれたら困るけど、団信あるからまだ救いある。

    +24

    -1

  • 1965. 匿名 2020/12/08(火) 21:29:06 

    >>27
    それはそうだけど、住宅ローンは返済しなくていいし、十分な保険金の備えもあるしね。独りよりましってのが正直なところ

    +35

    -1

  • 2049. 匿名 2020/12/08(火) 21:52:58 

    >>27
    都内持ち家はローン返済済みだし、不動産収入があるし、貯金は超高級外車が買えるくらいあるし、高い保険にも入ってる

    +4

    -1

  • 3175. 匿名 2020/12/09(水) 06:17:23 

    >>27
    旦那が死んだら遺族年金と住宅ローンチャラで20万くらいは安定じゃん。

    +12

    -0

  • 3177. 匿名 2020/12/09(水) 06:19:24 

    >>27
    旦那死んだら団信と遺族年金と生命保険はいるから、パートで悠々暮らしていける勝ち組だよ!

    +10

    -0

  • 3267. 匿名 2020/12/09(水) 07:19:56 

    >>27
    リアルにそうだと思うわ。
    自分の話なんだけど
    先週スーパーで牛乳買ってたら頭がいきなりグラっときて意識なくなり救急車で運ばれ入院した。人生で倒れた事なんて一度もなかったし、自分で嘘でしょ!って今でも思う。
    目覚めた時、身体に線がいっぱいついてて家族が集まってた。
    人はこうして、自分が死んだって気付かず死に、分かんないから地縛霊とかなるんかな?と意識混濁の中思ったわ。
    誰もがいつ死ぬか分からない。
    ある程度年齢いったら、覚悟と準備してて損はない。ちなみに40です。

    +30

    -1