ガールズちゃんねる
  • 289. 匿名 2020/12/08(火) 09:00:20 

    >>94
    自己愛性人格障害の人は自分がおかしいんだって気づかないから精神科での治療は難しいよ だって本人は悪いと思ってないんだから 精神科医も自己愛性人格障害の治療は嫌がるし匙を投げるほど と言われてる 

    自己愛性人格障害が崩壊する時は自分の周りが離れていってしまってターゲットがいなくなりはけ口がなくなった時、心のバランスが取れなくなって鬱や精神不安などになり初めて受診するパターンが多いって

    +57

    -0

  • 308. 匿名 2020/12/08(火) 10:14:51 

    >>289
    それなのよ。本人全く悪いとなんも思ってなくて、周りがおかしいと言ってるのは自分の能力の高さに嫉妬しているからだと思っているから、病院に無理やり連れて行っても通わないから意味無いんだよ。
    その代わり一緒に暮らしてる家族は気持ち的に少しは楽になるよ。やっぱりか!って思うし、離れる覚悟が出来る。

    ひとりぼっちが耐えられなくて鬱になるけど、根本はなんでこんなに魅力のある人間だとみんな気付かないんだ?
    自分はもっと評価されるべき!とひとりぼっちになのに割とマジで思ってる。

    +26

    -0

関連キーワード