ガールズちゃんねる
  • 242. 匿名 2020/11/28(土) 05:49:40 

    >>238

    日本には職業選択の自由というのがありまして、働きに見合った給料をもらってなければそんな会社は辞めて正しく評価してくれる会社に転職する自由もあるし、起業する自由もある。

    そもそも雇用者を正当に評価できない経営者が富裕層になれるのか?成功するのは搾取しているからではなく、リスクを取って新しい市場を生み出すようなビジネスモデルを生み出したからじゃないの。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2020/11/28(土) 06:09:07 

    >>242
    社会構造の問題を全てミクロでしか捉えられず、努力ガー工夫ガーとか言いだすあたりなにもわからないんだね
    社会主義で「文句があるなら共産党に入党して出世すればいい。あなたにはその自由がある」と言ってるのと同じ

    日本も、上場企業の過半数はなんと同族経営なのよ
    韓国なんて日本異常に特権階級化が酷くて、経済は財閥が支配して、財閥を支配する一族がとんでもない権力を持って政治と癒着して社会のあらゆる場面で優遇もされる

    共産主義とか新自由主義とか、イデオロギーは平等や自由で立派だけど事実は間逆なんだよね
    共産主義は平等の間逆で、共産党の上層部が政治経済を支配するスーパー階級社会
    新自由主義は自由の間逆で、資本家が政治経済を支配するスーパー階級社会

    +0

    -0