ガールズちゃんねる

新型コロナ 東京都で新たに298人の感染確認

2701コメント2020/11/30(月) 15:47

  • 40. 匿名 2020/11/17(火) 15:09:14 

    >>1
    また、土日は県外跨いで買い物 買い出し勘弁してよ。土日の買い物が普通にこっちは怖い。
    汚染されてるもん正直さ

    +78

    -7

  • 1436. 匿名 2020/11/18(水) 01:54:44 

    >>1
    とりあえず
    検査無しでの入国規制緩和は今すぐ止めて!!

    +5

    -1

  • 1501. 匿名 2020/11/18(水) 06:47:27 

    >>1
    回復してる人数を報道してください。

    報道すればインフルエンザに及ばないと

    みんな目覚めるよ。
    【完全解明!!】コロナパンデミックは、大本教・出口王任三郎の計画的犯行だった!! | Kawataのブログ
    【完全解明!!】コロナパンデミックは、大本教・出口王任三郎の計画的犯行だった!! | Kawataのブログkawata2018.com

    「KAWATAとNANAのRAPT理論」に、新しく動画をアップしました。 今回は、コロナウイルスのパンデミックは、ユダヤ人によって人為的に起こされていること、そして、パンデミックを利用して世界各地の都市を乗っ取ろうしているということについてお話しています。


    +8

    -15

  • 1789. 匿名 2020/11/18(水) 11:24:46 

    >>1
    >>1745
    検査無しでの入国規制緩和を今すぐやめる!!
    11/1から明らかにおかしいよ

    そして、景気対策は、消費税減税だと私も思う
    それだと二階にウマウマないし
    消費税減税なら外食出来ない(怖い)分、家での食事を豪華にしようとか
    今のうちに大物家電をとかなるよね
    雇用の安定、製造業→運送会社→やがて観光
    段階踏まないと

    +3

    -1

  • 1799. 匿名 2020/11/18(水) 11:27:29 

    >>1
    このところ暑い!!
    本当に寒さで感染拡大?

    +3

    -0

  • 1837. 匿名 2020/11/18(水) 11:42:21 

    >>1飲食業も調理師専門学校も終わった。

    +1

    -0

  • 2236. 匿名 2020/11/18(水) 13:34:31 

    >>1
    コロナと共存して生活する他ないと思うし、致死率見ると経済優先したほうがいいって考えなんですが…、
    先日中国から入国した人(中国人)が隔離生活もせずに、入国した翌日から動き回ってると聞きました。
    いま日本は検査なしで入国できるようで、本人は検査も受けてないです。
    身近でこんな話を聞いたので、きっと今こんな事例たくさんあると思います。
    日本はもっとその辺をしっかり体制整えてほしいです。
    自分勝手な人間にうんざり。
    そしてますます中国が嫌いになりました。

    +9

    -0

  • 2416. 匿名 2020/11/18(水) 14:23:45 

    >>1
    そんなことより夫婦が妊娠したらDNA鑑定を義務付ける法案を作った方が良いと思う
    これ一見女性にとって不利な法案だと思われがちだけど全然そんな事ない
    不倫の殆どは既婚男性が多い。つまりこの法案が設立すれば男性側も迂闊に不倫ができなくなる
    夫への抑止力になれば相手の女性にとっても旦那の不倫のストレスに悩む事がなくなる

    だからDNA鑑定義務化は、女性にとって都合の悪い法案じゃなくて
    結婚後も別の相手と遊びたい、と思う人達にとって都合の悪い法案で
    真面目な人達にとっては良い法案だと思う

    +2

    -2

  • 2449. 匿名 2020/11/18(水) 14:27:22 

    >>1
    東京がやばいね
    台風報道みたいにみんな東京に合わせるのかな?
    感染拡大していない地域は経済回したらいいのに
    きっと東京にあわせて自粛だよね

    +2

    -2

  • 2464. 匿名 2020/11/18(水) 14:28:30 

    >>1
    東京がやばいね
    台風報道みたいにみんな東京に合わせるのかな?
    感染拡大していない地域は経済回したらいいのに
    きっと東京にあわせて自粛だよね

    +1

    -1

関連キーワード