ガールズちゃんねる
  • 263. 匿名 2020/11/03(火) 10:25:51 

    >>262
    不意に来る感じかなぁ?
    一人暮らしだけど、
    備蓄何すればいいかわからず。。。

    +13

    -2

  • 297. 匿名 2020/11/03(火) 11:50:00 

    >>263
    まずはトイペだよ。前回消えたじゃん。

    +6

    -5

  • 299. 匿名 2020/11/03(火) 11:54:43 

    >>263
    生理用品もお忘れなく

    +16

    -0

  • 334. 匿名 2020/11/03(火) 13:47:00 

    >>263
    今日一応備蓄見直した!
    砂糖、パスタ、小麦粉あたり。
    生理用ナプキンわすれてた!

    +30

    -0

  • 394. 匿名 2020/11/03(火) 15:33:14 

    >>263
    調味料!ロックダウン時に意外と品切になっててつらかった。あと餅はパンより日持ちするから備蓄したよ。

    +28

    -3

  • 548. 匿名 2020/11/03(火) 21:01:21 

    >>263

    たしかにお餅は日持ちします。
    あと、災害時などは甘いものが欲しくなったという意見が多かったので、
    一緒に餡子の缶詰などを備蓄するといいです。
    パスタは約二年持ちますし、それに合わせるパスタソースなどもあるといいですね。

    うちは新米を二年分備蓄しました。土間がお米だらけ笑
    でも安心できるので、何もなければいいなと思い買いました。
    お米はいつか消費しますしね。
    また、毎回の買い物のたびに、ティッシュ、トレパ、生理用品を
    ローリングストックしています。

    単三電池、石鹸、手回しラジオ、
    ガスカセット、卓上コンロ、LEDランタンもあると安心ですよ!

    +42

    -2