ガールズちゃんねる
  • 561. 匿名 2020/10/27(火) 08:50:17 

    >>243
    なんかムカついたけど一理あると思う。

    +106

    -4

  • 791. 匿名 2020/10/27(火) 10:50:43 

    >>243
    褒めるんじゃなく対等の立場として淡々と指示するわ。自分でできるようになってもらわないと困ることを伝えるし、わがまま言うなら厳しい態度をとるし論理的に詰めるな。甘やかすのなんて考えられないし甘えてくるのはもっとあり得ない。

    +24

    -0

  • 1154. 匿名 2020/10/27(火) 13:45:39 

    >>243
    何で男のためにちょっと馬鹿なフリして、知らなかったー。教えてくださーい。いっぱい知ってて凄〜い。とか言わないといけないのか。
    それ彼氏にやってた友だちが、ますます彼氏を調子に乗らせて、お前は馬鹿だもんな〜みたいに上下関係できてたよ

    +91

    -1

  • 1203. 匿名 2020/10/27(火) 14:11:53 

    >>243
    それで男を上手く操ってると勘違いしてる人多いよね
    少しバカなふりしてるぐらいがいいんだよーって言う人いるけど普通にバカにされてるだけだから

    +39

    -7

  • 1365. 匿名 2020/10/27(火) 15:39:19 

    >>243
    ホントそれ、女が悪いんだよ。
    女は女に対し親族だろうが他人だろうが、とても厳しいのに「男」相手にしたら
    「負けて勝て」みたいな感覚で接するのが「賢い女」みたいに思わせてるのも一部の女なのよ……

    もう女も男並みに社会に進出してるから、一部の勘違い男と「男の操縦術」語る古い考えの女には
    付き合ってられ無いってのが本音。
    ヤンチャ男を操縦する賢い女……世の中ヤンチャ女だって居るだろうにw

    +50

    -3