ガールズちゃんねる

垢抜ける方法

237コメント2020/10/29(木) 17:55

  • 28. 匿名 2020/10/17(土) 18:12:15 

    社会人一年目まで、腰くらい長く髪伸ばして髪を巻いて、カラコンしてマツエクやネイルして自分磨き楽しんでたんだけど。
    仕事が忙しくなってきて、髪を肩くらいまで切って自分磨き辞めたら「垢抜けたね」「色っぽくなった。彼氏できたの?」って言われた。

    +227

    -5

  • 45. 匿名 2020/10/17(土) 18:16:49 

    >>28
    やり過ぎてたんかな?

    +164

    -1

  • 91. 匿名 2020/10/17(土) 19:01:38 

    >>28
    世間では、美の象徴と思える行動が似合ってなければ、どうしようもないんだよね。
    40代位の人のマツエクとか痛々しいだけだもん。

    +101

    -4

  • 129. 匿名 2020/10/17(土) 20:27:46 

    >>28
    ごめんよ腰くらい長い髪って手入れしてても案外不気味に思う…

    +169

    -2

  • 146. 匿名 2020/10/17(土) 21:24:06 

    >>28
    芸能人で言うと吉瀬美智子とかそんな感じだよね
    ロングでメイクしっかりしてた頃よりショートでナチュラルメイクにしてからの方が色っぽく垢抜けたの
    似合うスタイル見付けるって大事なんだろうね

    +127

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/17(土) 22:39:03 

    >>28
    いわゆる「抜け感」がなかったってことかな

    +47

    -0

  • 165. 匿名 2020/10/17(土) 22:40:24 

    >>28
    私は丸顔、赤ら顔と脂性で化粧してもすぐボロボロになるので化粧もほとんどせず、服装も元々地味だったので暗黒の20代でした。
    特に何も変えてないけど、30代から顔の肉が落ちたのとオイリー肌が乾燥してきたせいか、垢抜けたねって言われるようになりました。
    服もシンプルなのが流行りだした時期で、今までの地味スタイルはそのままに、ブラウスやズボンを格上げしただけで、シルエットがお洒落って言われたり、30代おばさんの今が青春です(笑)
    化粧は相変わらず薄いですが、美容院は白髪染めで毎月行くし、近所の床屋で顔剃りもしてもらって肌が白く見えます。
    肌と髪だけで、清潔感はでると思います。

    +54

    -1

  • 167. 匿名 2020/10/17(土) 23:18:16 

    >>28
    ギャルって垢抜けてはないもんね

    +24

    -0

  • 185. 匿名 2020/10/18(日) 02:05:44 

    >>28
    腰くらい髪長い人って悪い意味で目立つ
    なんか珍しいし変わってるし怖い

    +48

    -4

関連キーワード