ガールズちゃんねる
  • 188. 匿名 2020/10/13(火) 12:33:15 

    >>8
    医師です。今休職中。整理整頓苦手な方です。
    学生時代は人部屋に呼んだり泊めたりするの大丈夫なぐらい部屋片付いてました。

    研修医時代家に毎晩真夜中帰宅、週末は半日病院仕事、それプラス週1回は当直や関連病院の当直バイトがありました。昔だったので今の研修医と違いバイトしないといけなかったです。

    自炊しないから台所は汚くならなかったけど部屋が足の踏み場なくなりました。
    洗濯だけはなんとかできてましたが間に合わずコンビニとかでパンツ買ったりもしました。

    毎年関連病院転勤で引っ越しなんだけど、その度にゴミたくさん捨ててリセットしてましたw
    激務でも部屋散らからない人もいますね。そういう人は物が少ないのかなと思います。ミニマリストになるしか解決法はないかなと思いました。

    +137

    -1

  • 257. 匿名 2020/10/13(火) 13:05:34 

    >>235
    >>188です。職場や寮など他者と共有スペースある場所はちゃんと整理出来てました。ADHDはあるかもしれないですが、きちんとした診断はされてないです。セルフネグレクトみたいな感じですね。

    +37

    -0

  • 265. 匿名 2020/10/13(火) 13:08:55 

    >>188
    忙しすぎれば片付けも掃除も絶対無理だよ
    だらしない人と忙しすぎる人が結果同等に見られるのもかわいそうだなと思う。

    +56

    -0

  • 360. 匿名 2020/10/13(火) 15:36:43 

    >>188
    忙しすぎてキャパシティオーバーなのかな
    自分の身の回りのことができなくなるくらい忙しいのが日常っておかしいよね

    +36

    -0