ガールズちゃんねる
  • 63. 匿名 2020/09/28(月) 21:53:55 

    >>23
    10代で一番ハマった映画かも。(アラフォーです)語彙力ないから素晴らしさをうまく語れないのが情けないけど、これ見た事ない人は人生損してると思う。

    +24

    -5

  • 78. 匿名 2020/09/28(月) 21:54:55 

    >>23
    アインシュタイン🐶可愛かった

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/28(月) 21:56:58 

    >>23
    映画史に残る金字塔
    パート3まで失速せずに続いた稀有な作品

    +58

    -1

  • 143. 匿名 2020/09/28(月) 22:01:38 

    >>23
    大好き!
    この映画の中で、'トランプが大統領になるくらいあり得ない'みたいなセリフ(詳しく覚えてないけど)があったの有名だよね。

    あーDVD観ようっと!

    +14

    -2

  • 178. 匿名 2020/09/28(月) 22:04:47 

    >>23
    何度見てもワクワクしちゃうね!

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2020/09/28(月) 22:14:22 

    >>23
    Yahoo映画で3000以上の評価で一時期4.9の評価だった。

    +12

    -1

  • 328. 匿名 2020/09/28(月) 22:20:31 

    >>23日本製品がちょこちょこ出ていて嬉しい。
    マイケル・J・フォックスかっこいい!クリストファー・ロイドも好き!

    +27

    -0

  • 341. 匿名 2020/09/28(月) 22:22:36 

    >>23
    やっぱり三ツ矢雄二の吹き替えが良かったです!

    +16

    -1

  • 505. 匿名 2020/09/28(月) 22:54:18 

    >>23
    あの俳優は今的なサイトでジェニファー(パート1の)お前もかっとなった
    あちらの女優さんはそれなりの年齢になると唇に入れちゃうのは何でなんだw

    +6

    -0

  • 744. 匿名 2020/09/29(火) 00:01:44 

    >>23
    うちの母ちゃんがあんまり好きじゃないとか言ってて理解不能
    そんな人いるなんて嘘だろと思った

    +8

    -1

  • 1091. 匿名 2020/09/29(火) 02:59:40 

    >>23
    38歳にして初めてこないだ全部見た。
    今見てもめちゃくちゃおもしろかった。
    主人公が車をさっと飛び越えたり、ギター弾いたり、いちいちかっこいいポーズするのが好き。

    +10

    -1

  • 1143. 匿名 2020/09/29(火) 04:02:57 

    >>23
    この映画きっかけで15歳頃マイケルJフォックスのことが大大大大っ好きだったんだけど、40も中盤過ぎた今見返してみると、ドクの方が好みですw

    +11

    -0

  • 1232. 匿名 2020/09/29(火) 08:58:02 

    >>23
    映画の教科書!

    +5

    -0

  • 1237. 匿名 2020/09/29(火) 09:05:24 

    >>23
    ビフ(ジャイアン)側じゃない人は
    気弱なお父さんの奮闘に大感激

    小学生でカルバンクラインっていうブランドロゴが入ったブリーフの存在知らなかったので、あのシーン意味がわからなかったw
    実際にフルネームがぐるっと印刷された下着なんて着ていた男がいたら引くわw 幼稚園児か

    +6

    -0

  • 1258. 匿名 2020/09/29(火) 09:47:09 

    >>23
    スクリーンだったかについてたマイケルJフォックスのポスター、部屋に貼ってた。

    +6

    -0