ガールズちゃんねる

連絡を無視してしまった友人への連絡

530コメント2020/09/16(水) 02:55

  • 329. 匿名 2020/09/03(木) 02:54:02 

    >>40 私もこれに近い感じで。
    恋愛、妊娠、出産と順調な友達から「会いたいな」と連絡が何回か来たけどスルー。
    私は不運続きだし、精神的にもきていたので
    とうとう正直にそう書いて送った。

    友達からは「いつも私の幸せを祈ってくれたことないよね」と言ってきた(笑)

    私がつらいことを打ち明けたのに
    私の恋を応援してくれなかったとか、祝いの気持ちもないとか
    なぜ責められるんだろうか……

    もう無理っとなって縁切りました。

    +33

    -20

  • 332. 匿名 2020/09/03(木) 02:58:39 

    >>329
    不幸な人は友達の幸せすら喜べないんだね。てことは、幸せな人は幸せな人、不幸な人は不幸な人としかつるめないってことか?

    +12

    -20

  • 395. 匿名 2020/09/03(木) 09:56:47 

    >>329
    恋愛、妊娠、出産てことは2、3年間もずっとそんな調子だったってこと?
    これからもいつまで経っても変わらなさそうだし、友達の気持ちもわからなくないかな…。

    +19

    -5

  • 405. 匿名 2020/09/03(木) 11:03:36 

    >>395

    友達がつらくて返事できなかった、というのを「責める」友達って、それってもはや友達と言えるのかな。ただ自分をたたえる存在がほしいだけ、>>329さんはそのための人形あつかい。

    +42

    -5

  • 439. 匿名 2020/09/03(木) 14:55:45 

    >>329
    僻み根性丸出しの人って友達のお祝いすらできないんだね可哀想…
    自分本位すぎる。自分がちょっとでも幸せじゃないと連絡スルーなんでしょ?
    そんな性格じゃそりゃ結婚、妊娠なんて無理だわ。
    あなたの傍にいたら運気下がりそうだし、友達も縁切れてよかったと思うよ

    +14

    -18

  • 447. 匿名 2020/09/03(木) 15:13:39 

    >>329
    嫌われ者の典型例だね

    +5

    -9

  • 521. 匿名 2020/09/03(木) 22:07:31 

    >>329
    私はそれで良かったのだと思います。
    その友達も、小さな不満が積もっていたかもしれないし、幸せを自慢したい意図はなかったかもしれないけど…
    あなたの反応が、思い通りにならなかったからといって、正直に伝えたあなたに非があるかのような友達の態度、付き合いを辞めたくなっても仕方ないですね。
    私だったら、辛い時にごめんねと言いたいですが…

    +7

    -2

関連キーワード