ガールズちゃんねる
  • 306. 匿名 2020/08/22(土) 08:35:14 

    >>176
    返事ありがとう!
    新規だけでなくフルの人達も希望があれば短時間正社員にするっていう制度なんですよ。
    コロナのこともあって仕事が随分余ってしまっているのもあり、フル正社員と短時間正社員を選べるようにと。
    ただ時給換算するとどちらも同じですが、出勤や時間が少ない分、もちろんフルの人の方がお給料はいいです。

    体調に心配がある人、シニアの人、子育て中の人にどうかな?と。

    +61

    -1

  • 425. 匿名 2020/08/22(土) 14:17:17 

    >>306
    社会保険にはいれる利点があるよね
    私的にはありです

    +28

    -0

  • 448. 匿名 2020/08/22(土) 16:33:49 

    >>306
    選べるならいいんじゃないかな?
    あとはまあフルタイム社員はボーナスとかで少し優遇してあげるとかさ。
    それならフルタイムの人に多少仕事増えても納得するかと。

    +16

    -2

  • 552. 匿名 2020/08/22(土) 21:18:05 

    >>306 うちの会社にはその制度があり、現在使用中です。フルだと週に40時間勤務で、時短は30か20時間を選べます。ただし、給与、賞与も3/4、1/2。私としては保険、有休、退職金など福利厚生が揃った上での時短なので有り難い限りです。給与が減るのを見越してフルタイム時代に貯金もある程度したので経済的な痛手も無しです。とにかく40代半ばで体力落ちたので、助かってます。

    デメリットとしては、業務量の調整までは配慮してもらえず、結局フルタイムとほぼ同じ業務量をこなしていることですね(;o;)

    +10

    -0