ガールズちゃんねる
  • 356. 匿名 2020/08/15(土) 11:09:31 

    >>4
    1000万も稼ぐ人そんなにいないよ?そりゃ忙しいし家事育児できるほど家にいられないと思う。
    逆に家事と育児するだけで不自由ない生活させてくれると思ったら楽チンだわ。

    +45

    -156

  • 1946. 匿名 2020/08/15(土) 19:02:23 

    >>356
    東京では全然珍しくもなく高年収の部類ではない。
    土地価格や物価で地域差が一桁違ったりするので一概に言えない?

    +37

    -3

  • 2890. 匿名 2020/08/15(土) 23:18:21 

    >>356
    >>1946
    同意しかない

    地方出身で首都圏の大学進学→そのまま東京で就職しました
    旦那1200万に私550万だけど、子どもを私立中に入れたら全然余裕ないです
    学校内ではどちらかと言うと中の下〜下位層だよ

    帰省した時に地元の友人たちと話すとみんな結構裕福に暮らしていて羨ましい

    田舎は土地が安いし何なら先祖代々の土地持ちのおうちの子も多くて、親から土地を分けて貰ってるパターンだと20~30代の若夫婦で子ども3人以上・5LDK+広い庭+納屋付きのデカイ家に住んでるパターンは割とよくあります

    +15

    -3

  • 2921. 匿名 2020/08/15(土) 23:26:21 

    >>356
    は?

    +3

    -1

  • 2927. 匿名 2020/08/15(土) 23:28:06 

    >>356
    1000万くらいなら田舎でもいるよ
    集落にでも住んでる人?

    +4

    -4

  • 3187. 匿名 2020/08/16(日) 00:46:14 

    >>356
    高収入旦那持ちでの育児って話なら、1000万稼いでも使用人雇える程金銭面にゆとり持てないのに育児ノータッチは流石にないわ、都内なら特に
    2、3000万かそれ以上で使用人雇えるくらいの余裕があるならノータッチで全然構わない

    +15

    -0