ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2020/08/15(土) 10:22:29 

    うちの旦那は年収1000万円で育児も家事もしてくれるわ
    神様かな

    +357

    -128

  • 304. 匿名 2020/08/15(土) 10:59:26 

    >>24
    ほんっとにそんな旦那さん羨まし過ぎる!

    +37

    -5

  • 342. 匿名 2020/08/15(土) 11:06:28 

    >>24
    1000万でイクメン、意外と多いと思う

    旦那も元々家事も育児も積極的だったけど、テレワークになった今は、ガッツリ育児もしてくれる

    +73

    -4

  • 734. 匿名 2020/08/15(土) 13:23:16 

    >>24
    うちは年収1500もう少しあるかな?くらいだけど、
    単身赴任だから家事育児自分で全てやってます。
    帰ってきたら私に休息くれます。
    この休みは先週の土曜日から、
    三食上げ膳据え膳させてもらってる。
    今は高級ケーキ買いに行ってくれた。
    ありがたい。

    +7

    -30

  • 749. 匿名 2020/08/15(土) 13:26:41 

    >>24
    うちもそう!!

    +3

    -1

  • 777. 匿名 2020/08/15(土) 13:32:27 

    >>24

    ガルちゃんって、こういうトピでは年収自慢。
    別トピでは「ブランドはよくない!」とか「しまむら最高!」って盛り上がるのに笑
    面白いね笑。

    +54

    -4

  • 944. 匿名 2020/08/15(土) 14:22:39 

    >>24
    うらやまし

    +5

    -0

  • 963. 匿名 2020/08/15(土) 14:30:57 

    >>24
    ごく少数いるよね
    正直うらやましいわ

    +8

    -0

  • 1076. 匿名 2020/08/15(土) 15:17:04 

    >>24
    うちの旦那は年収300万で育児はスマホ見ながら、家事はやらないどころか自分のことすらできないわ。
    そのくせ専業主婦を小馬鹿にし、モラハラ気質。
    って書くとなんでこんなのと結婚したのかと自分でも思う

    +68

    -1

  • 1177. 匿名 2020/08/15(土) 15:44:35 

    >>24
    結局高収入の人は、人間関係や学力にすぐれているから家事育児も出来るのよね。うらやま。

    +15

    -1

  • 1366. 匿名 2020/08/15(土) 16:35:22 

    >>24
    本当にどうやったらそんな人に出会えるんだろうか。

    +3

    -1

  • 1541. 匿名 2020/08/15(土) 17:16:46 

    >>24
    うちもテレワークで更にやってくれるようになったし、本人も幸せみたいで良かった

    +2

    -0

  • 1565. 匿名 2020/08/15(土) 17:21:38 

    >>24
    最近は家事をやってくれる男性がポイント高いのがよくわかるね。

    でも一番いいのは子供が大きくなってからの海外単身赴任だと思ってる。
    家事なんてしてくれなくても超楽だよ〜。お給料も。

    バリキャリじゃなかったら、イクメンじゃなくても私なら全然いいけどな。

    +9

    -0

  • 2290. 匿名 2020/08/15(土) 20:26:30 

    >>24
    当たり前だとおもう。

    +1

    -1