ガールズちゃんねる

子供が支援級通級に通ってる、悩んでる人

625コメント2020/09/05(土) 22:32

  • 152. 匿名 2020/08/08(土) 16:36:23 

    >>138
    知的障害がないからこそ悩むんだよ。
    うちの娘も知的障害はなし、でも集団指示や曖昧な指示は通りにくい。そして考えている事を言葉にすることができない。だから傍から見れば大人しい子。集団の中に入るのにかなり恐怖心があって、1回失敗したらその日からの自傷行為(爪を血が出るほどかく、髪を抜く)が始まります。療育にも通っていて、自己肯定感を高めている最中です。支援級でしか道が無くなるかはわかりませんが、もしなんの補助もない普通級にいれて、小1の段階で生きづらさに潰れてしまい、人と関われなくなってしまったら、その後もう一度集団生活に戻るのはかなり難しくなります。
    でも、本当に全く指示が通らないわけでもない、知的障害もない。だから悩んでいるのです。

    +59

    -4

  • 214. 匿名 2020/08/08(土) 18:32:12 

    >>152
    え⁈悩むところある?
    慣れない場所がダメで自傷行為があるなら知的にはOKでも支援級の方が安心じゃない?
    1クラス人数が少ないし、先生の目が行き届きやすいよ?
    慣れたら、普通級を考えれば?

    +20

    -2

  • 271. 匿名 2020/08/08(土) 21:03:40 

    >>152
    いやー。集団生活できないなら、支援級でしょ。周りに迷惑だよ。

    +18

    -1

  • 440. 匿名 2020/08/09(日) 07:51:56 

    >>152
    情緒の支援学級もないの?入れない?

    +2

    -1