ガールズちゃんねる
  • 74. 匿名 2020/07/22(水) 01:19:53 

    >>24
    本間それ
    私もパワハラじゃないけど退職勧奨受けた時に頼りたかったけど社内の、その部署への評判を聞いてると「仕事出来無い人達の集まり」って言われてたから相談する気失せて結局泣き寝入りした。
    社内の、こういう部署もそうやけど労働基準監督署も役に立ってくれないし何の為に存在してるんやろって疑問でしか無い。
    全然牽制にもなってないなら存在価値無いやん…と思わずにはいられなかった。
    愚痴になっちゃってすみません。

    +23

    -4

  • 176. 匿名 2020/07/22(水) 06:05:23 

    >>24
    ハラスメント相談部署の解決って、チクリは誰か、そいつは会社に抵抗するやつ、を明らかにすること。だろうと思ってる。
    私も上司の交換条件(…代わりに付き合え)相談経験あり、その更に上の上司に疎まれ辞めました。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2020/07/22(水) 06:30:29 

    >>24
    ハラスメント相談部署ってホント役立たずだよね。仕事出来ないし会社側の手先だから相談するとバカを見る。社内でも仕事出来ない奴が配属されてるんだと思う。

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2020/07/22(水) 06:31:04 

    >>24
    うまく被害者を丸め込むための機関だよ
    大企業は兵隊のことなんて大事にしてないから
    上辺だけだから

    +15

    -0

  • 313. 匿名 2020/07/22(水) 10:46:13 

    >>24
    外面をよくするためのものです。
    相談者という、危険因子の炙り出し。

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2020/07/22(水) 16:12:13 

    >>24
    ハラスメント相談ってどこも実態なんてないに近いよ。ただ雇用契約や消費者なら立場守られやすいし、管理部署や団体が対応してくれないと民事になるんだよね。

    私は過去2回教育機関で本格的なハラスメント相談をしたけど、学生は守ってくれる法律が無くて立場が弱過ぎる。

    一つはハラスメントと認定するだけで謝罪だけで何も無かった。セクハラなのにそれのどこがセクハラなのかと何回もおじいさんの審議の人に説明しないといけなくて最悪だった。

    もう一つは話し合いだけでハラスメント協議の申請をしてないから有耶無耶にされた。申請方法なんて実際ないに等しいのに、何度も話し合いを行なって証拠資料もまとめたのに、なぜかあれでは申請になってないとか言われて有耶無耶にされた。

    ハラスメントって言っても刑事事件で被害届出さないと難しいよ。就活生や新入社員に手だしても被害届出さなかったらお咎め少ないからね。

    +3

    -0