ガールズちゃんねる
  • 153. 匿名 2020/07/22(水) 04:26:57 

    >>6
    TOEIC800点取らないといけないのよ
    取れないやつはだんだん閑職、辞める方向へ。
    買収された子会社とかは大変みたい

    +265

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/22(水) 04:29:28 

    >>153

    その英語は業績に役立ってるの?

    +130

    -1

  • 163. 匿名 2020/07/22(水) 04:53:52 

    >>153
    その前に色々と考えた方がいいよね。会社の社員がこんな子供みたいなことする暴力人間がいるとか。英語出来るだけの会社じゃん。まあ日本人相手に仕事する気がないのかな?別に自分は買わないから良いけどw

    +107

    -2

  • 223. 匿名 2020/07/22(水) 08:00:52 

    >>153
    TOEIC800位は取れるけど、果たして英語を第一言語にする必要あるのかなと思う。

    外務省、商社は海外とのやり取りが頻繁だけど日本語にしているのは細かいニュアンスは母語に勝るものがないから。仕事で英語を使っても日本語程使い分けることは出来ない。
    全社員でコミュニケーション取りにくくしたり、英語が苦手な人が居づらいのは本末転倒だと思う。

    +93

    -0

  • 265. 匿名 2020/07/22(水) 08:44:59 

    >>153
    英語出来るだけの人が結局残りやすいから実務が不安定なんだろねカードや銀行止まったり
    コロナキット任せてた人も偽医師疑惑で消えたのに外国人夫は残ってたり
    目先の利益やコスパ何となくグローバルでカッコいいに傾倒しすぎ

    +65

    -0

  • 410. 匿名 2020/07/22(水) 19:59:16 

    >>153
    楽天受かる人ならTOEIC800程度すぐ取れると思うけど、そもそも英語使う機会がそんなにあるのかな
    私はしがない接客業だから、コロナの前は嫌でも喋んなきゃいけなかったけど

    +4

    -0