ガールズちゃんねる
  • 144. 匿名 2020/07/10(金) 15:49:57 

    >>26
    でもシングルなら保育園に優先的に無料で入れるでしょ?
    結局、どんな支援をしたところでこういうちょっと普通では考えられないような虐待をする人には無意味なんじゃ無いかな?
    たぶんプライドも高そうだし、人の助けを借りたくないんじゃないかな?
    手を差し伸べてくれる人のことウザいと思いそうだし。

    +83

    -3

  • 367. 匿名 2020/07/10(金) 16:25:28  ID:OvPg2Gxa2A 

    >>144
    シンママの方が入園しやすいとかないですよ。

    勤務時間が3時間以上だったり見てくれる人が本当にいないとかそんなんで入りやすいです。


    うちんとこは一昨年落ちてしまい去年にやっと入園が決まり今に至ります。

    支援や給付金とか支援金とかいただいてますがちやんと貯金してますし、話もきいてもらってます。

    でもご近所から「男と遊んでいる」とかあることないことを言われて相談に行っても何も解決にならないので最近は行ってません。

    +3

    -17

  • 909. 匿名 2020/07/10(金) 20:39:44 

    >>144
    シンママでも保育園優遇されませんよ。
    しかも私は無料じゃなくて毎月3万5000円払ってました。

    +6

    -8

  • 1773. 匿名 2020/07/11(土) 06:26:10 

    >>144
    私はシングルで働いてたから多分優先されたけど、無料で
    はないな。
    非課税世帯と生活保護世帯以外でもひとり親って無料になる地域があるの?
    気になる

    +1

    -0