ガールズちゃんねる
  • 163. 匿名 2020/06/03(水) 15:24:10 

    こんなことが無ければうちは小学生の子供にネットなんて必要になることなかった。
    YouTubeとか見ないけど、見たければテレビでファイヤースティックで見られたし、調べ物は私のスマホかタブレット学習に付随してたYahoo!キッズ…

    唯一のハイスペックのPCは旦那ががっつりテレワークで使用。タブレットはいくつかあったけど使わないから死んでた。で、私が以前使ってた古いPC出してそれを兄妹でかわりばんこに利用した。
    皆子供一人一人にネット環境整備するの?
    しないと毒親扱いなの?
    普段は使わないからわざわざこのために準備するのも面倒くさくて…

    +1

    -12

  • 213. 匿名 2020/06/03(水) 17:24:46 

    >>163
    言いたい事はわかるけど、未曾有のウィルスで学校に通えない、このままだと勉強出来ない、ネットで映像授業もしくはオンラインで授業を…って何とか先生達も頑張ってくれてたから、仕方なくない?

    うちは中学生と小学生がいるけど、上の子専用のpcとiPadを購入したよ。塾では即座にオンラインの授業に切り替わったからね。小学生は家族共有のpcとiPadがあるから、そちらを使ってた。iPadで問題解いたり出来るから便利で良かったよ。追加でタッチペンも購入した。

    教育費と思ってそういう経費はうちはすぐに出すよ。

    +11

    -2