ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2020/05/30(土) 17:05:27 

    コナンは小さくなってから1年経ってない設定なのにガラケーからスマホになっている

    +724

    -5

  • 53. 匿名 2020/05/30(土) 17:20:17 

    >>7
    平日は午前と午後に殺人事件あって、毎週末キャンプや国内旅行する生活

    +247

    -0

  • 106. 匿名 2020/05/30(土) 17:39:40 

    >>7
    身体が子供に戻る魔法のような薬や、夢のようなすごいアイテムがある世界で、殺人事件を推理するという設定がそもそもが無理ありすぎ。

    +140

    -1

  • 148. 匿名 2020/05/30(土) 17:55:12 

    >>7
    初期はポケベル使ってなかった?

    +59

    -1

  • 264. 匿名 2020/05/30(土) 21:15:33 

    >>7
    ガラスの仮面もそうだよ~。

    +12

    -0

  • 287. 匿名 2020/05/30(土) 22:11:36 

    >>7
    常識も変わっていってる

    +131

    -0

  • 405. 匿名 2020/05/31(日) 09:22:52 

    >>7
    鬼滅の刃は終わったのに

    コナンはいつ最終回になるんだろう❓
    引っ張り過ぎ‼️

    +24

    -2

  • 414. 匿名 2020/05/31(日) 09:46:57 

    >>7
    コナンは絶対音感の持ち主なのに自分が歌ってるとき音外しまくってること気づかないで気持ちよく熱唱する

    +29

    -1

  • 489. 匿名 2020/05/31(日) 13:38:14 

    >>7
    どう見てもバレる隠れ方してるのに誰も気づいてない

    +11

    -0

  • 499. 匿名 2020/05/31(日) 15:04:14 

    >>7
    最初はガラケーすらなくて新一は蘭に電話かける時、公衆電話から探偵事務所にかけてたよね
    イヤリング型携帯電話とか弁当箱型FAXとかスマホのある現在では全く必要ないしw

    新一がコナンになる前って設定の事件でスマホが出てきた時は矛盾が酷すぎて笑ったわ

    +9

    -0

  • 571. 匿名 2020/05/31(日) 22:09:16 

    >>7
    クレヨンしんちゃんも、しんちゃんは5歳のままなのにヒマワリが産まれたりするし、国民的な長寿作品になると時空の歪みが出やすくなるね。

    +8

    -0