ガールズちゃんねる
  • 107. 匿名 2020/04/20(月) 12:04:32 

    >>5
    でも、危険すぎる

    +925

    -6

  • 119. 匿名 2020/04/20(月) 12:06:10 

    >>5
    でも体力と精神面でかなりやられる

    +752

    -2

  • 168. 匿名 2020/04/20(月) 12:10:57 

    >>5
    職業的には安泰だけど雇われ者はリスクが高い
    最強なのは経営者だろうね

    +632

    -31

  • 175. 匿名 2020/04/20(月) 12:11:23 

    >>5
    テレビでこのコロナが終わったあと、PTSDとかで辞める人が増えるんじゃないかって言ってた

    +684

    -5

  • 202. 匿名 2020/04/20(月) 12:14:27 

    >>5
    でも今は特に危険と隣り合わせだよね。
    本当に頭が下がる。

    +468

    -5

  • 283. 匿名 2020/04/20(月) 12:21:52 

    >>5
    今回のことでなりたい人減るんじゃないかな

    +333

    -7

  • 331. 匿名 2020/04/20(月) 12:26:45 

    >>5
    病院だってね、忙しいところと患者が減ってるところと二極化だよ。
    コロナ扱ってない病院で、1人でもコロナが出たら規模縮小したり、外来閉めたりしないといけないからね。

    介護だって、デイケアとか稼ぎ頭が全くできないから大変だと思うよ。

    +467

    -1

  • 735. 匿名 2020/04/20(月) 13:18:39 

    >>5
    クリニックで働いてるけど既存の患者さんたちが来なくなっちゃってけっこう売上やばいよ
    たぶん今月は過去最悪

    +282

    -3

  • 758. 匿名 2020/04/20(月) 13:24:50 

    >>5
    でも世界の危機や周りが病気でも人に頼られ続ける仕事ってメンタル逞しくないとやっていけない
    仕事ならまだしもプライベートでも頼られる

    +85

    -2

  • 797. 匿名 2020/04/20(月) 13:31:24 

    >>5
    私医療だけど明日にでも退職の申し出するつもり。
    元々心身共にしんどい仕事だったけど、今回のコロナ騒動が決定的になった。
    感染の危機に晒されてるのにフル出勤、残業、おまけにウィルス持ち帰って一緒に住んでる家族に移してしまうんじゃ…という不安でメンタル的にも限界きた。
    再就職厳しいのは分かってるけど、もう医療関係はやめておく。

    +399

    -4

  • 862. 匿名 2020/04/20(月) 13:50:49 

    >>5

    デイサービスはやばいかも…。
    休ませてる人多いから、赤字。

    +207

    -1

  • 924. 匿名 2020/04/20(月) 14:05:22 

    >>5
    需要はあるという意味ではそうだけど、危険すぎるから安泰とはちょっとニュアンス違う。

    +95

    -2

  • 1104. 匿名 2020/04/20(月) 14:48:22 

    >>5
    そう思ってる人多いけど、今、どこの医院・病院も一般外来は患者がコロナ感染を恐れて受診控えしてるので経営としては赤字になってるとこも少なくない。
    うちの総合病院もそう。
    仕事としては凄く忙しいけれど、おそらくボーナスには反映されないと見てる。
    それどころか、減る可能性すら大いにある。

    +195

    -1

  • 1269. 匿名 2020/04/20(月) 15:26:35 

    >>5
    鍼灸マッサージはやばいけどね…

    +65

    -1

  • 1317. 匿名 2020/04/20(月) 15:38:45 

    >>5
    ウチは外来無しの透析クリニックなので経営的には全く問題はない
    けど、いつスタッフや患者から感染者がでるか分からないので、精神的にはキツイ
    理事長はボーナスに1万ほど色を付けてくれると言っていた

    +101

    -2

  • 1325. 匿名 2020/04/20(月) 15:40:05 

    >>5
    医療関係者ですが、私の周りは全然安泰じゃないです!
    普通の病院はコロナのせいで外来患者の受付制限の結果、患者が減り(コロナの院内感染が起こると経営中止&消毒)手術件数も減り、利益がマイナスです!

    さらに、特にヤバいのは街の開業医で今の時期に多い風邪、インフル、花粉症では外出自粛のため全く来ないので、相当患者が減っています!(小児科、内科、耳鼻科とか)

    美容外科は尚更です。(水関係の客来ないし、外出自粛で綺麗にする必要がないため。)

    薬局も患者が減れば儲からないので、同様です。
    大きな病院意外、至る所でシフト削減、休診してます!

    +112

    -3

  • 1383. 匿名 2020/04/20(月) 15:52:28 

    >>5
    飲食はそれだけが母体だとかなり危ういと思う。

    +15

    -0

  • 1384. 匿名 2020/04/20(月) 15:52:33 

    >>5
    介護はデイサービス系は結構やばい。
    利用者が減ったり、緊急事態宣言で休業した所もある。
    小規模のデイサービスは経営きついと思うよ。

    +142

    -0

  • 1487. 匿名 2020/04/20(月) 16:10:59 

    >>5
    ごめんなさい、マイナスに手が当たってしまいました。

    +8

    -6

  • 1496. 匿名 2020/04/20(月) 16:12:07 

    >>5
    今回の件が落ち着いたら、退職者続出すると思う😢

    ワクチンも個人防護服も無い中、使命感だけで何とか頑張ってるのに、偏見や差別受けるわ、みんな出歩くわ…
    私だったら何の為に命をかけて仕事してるのかって虚しくなるもん

    +248

    -1

  • 1889. 匿名 2020/04/20(月) 17:46:17 

    >>5
    殉職したくないよ。

    +55

    -0

  • 1964. 匿名 2020/04/20(月) 18:00:41 

    >>5
    調剤薬局だけど患者さんは減りましたよ。厄介なタイプの患者さんは、自粛中でもマイペースにいらっしゃいます。FAX対応やオンライン診療とかの件数は増えそうです。
    整形外科や小児科の患者さんは激減です。

    +63

    -0

  • 1965. 匿名 2020/04/20(月) 18:00:54 

    >>5
    介護は団塊世代をピークに減るから潰れるとこ出てくるって言われてる

    +66

    -2

  • 2315. 匿名 2020/04/20(月) 19:40:52 

    >>5
    どこが?

    +4

    -1

  • 2321. 匿名 2020/04/20(月) 19:42:09 

    >>5
    入居者利用者がコロナ全滅とかしたら仕事なくなるよね?

    +33

    -2

  • 2487. 匿名 2020/04/20(月) 20:14:45 

    >>5
    恐怖と戦って仕事してる
    できるならやめたい

    +18

    -0

  • 2623. 匿名 2020/04/20(月) 20:41:07 

    >>5
    介護は足腰痛めたら職場で邪魔なだけ

    +31

    -5

  • 2708. 匿名 2020/04/20(月) 20:54:53 

    >>5
    私特養勤務だから安泰だよ!
    でも高齢な利用者に感染させたらやばいから、気張りすぎて疲れる(;´д`)
    絶対施設にウイルス持ち込みたくない!
    クラスターとか起きたらどうやって勤務回すんだろ‥恐怖。

    +117

    -1

  • 3004. 匿名 2020/04/20(月) 21:44:16 

    >>5
    旦那介護施設の相談員兼ケアマネしてる。コロナで色んな対応が変わったり、家族の面会禁止にしたり、利用者家族からの不安相談受けたりで2ヶ月で十円ハゲできたよ。

    +73

    -1

  • 3482. 匿名 2020/04/20(月) 22:53:59 

    >>5
    病院倒産寸前のとこばっか
    医療従事者の給料は医者含めて3分の2以下になるよ

    +41

    -0

  • 3486. 匿名 2020/04/20(月) 22:54:22 

    >>5
    うちの病院はコロナを専用病棟で受け入れている
    その病棟のスタッフの疲弊が疲弊している。
    コロナ以外の新規入院はストップしている。
    施設入所予定の患者さんも延期になるし、
    忙しいけど経営的にはマイナス。
    ボーナスもどうなるかわからない。、

    +28

    -0

  • 3693. 匿名 2020/04/20(月) 23:19:37 

    >>5
    日常的な汚い・きつい・くさいの3Kにさらされるし、本当に大変だと思う。みんな腰悪くしてコルセット腰に巻いてるし。

    +25

    -1

  • 4544. 匿名 2020/04/21(火) 01:18:06 

    >>5
    医師、看護師・・・
    大勢の医療関係者が亡くなっているんですが

    +19

    -0

  • 4693. 匿名 2020/04/21(火) 01:51:52 

    >>5
    夫が医師免許持ってるけどいま臨床やってないから安泰かな。働きたければいつでも医者として働ける。
    医師も看護師も危険で安泰じゃないと思ってる人多いけど、この騒ぎでやっぱり手に職ないとダメだね、とりあえず医師免許取ってからやりたい仕事に就きなってさっき子供に話してたところ。

    +5

    -16

  • 4774. 匿名 2020/04/21(火) 02:11:40 

    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5

    全然申請されない!(怒)

    セリア本部にクレーム協力お願いします!!
    売上2倍で本部はウハウハ
    現場の店員をバカにしてる
    セリア好きだったけど嫌いになりそう
    【炎上】100円ショップのセリア、とんでもない接客対応をしてしまい批判殺到してしまう… : はちま起稿
    【炎上】100円ショップのセリア、とんでもない接客対応をしてしまい批判殺到してしまう… : はちま起稿blog.esuteru.com

    はちま起稿:【炎上】100円ショップのセリア、とんでもない接客対応をしてしまい批判殺到してしまう…


    +7

    -28

  • 4816. 匿名 2020/04/21(火) 02:22:44 

    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5
    全然申請されない!(怒)
    セリア本部にクレーム協力お願いします!!m(_ _)m
    売上2倍で本部はウハウハ
    現場の店員をバカにしてる
    無言接客、貧相な仕切り、アルコールなし
    勝手は禁止
    店員の要求無視、改善しない、命より見た目重視
    セリア好きだったけど嫌いになりそう
    【炎上】100円ショップのセリア、とんでもない接客対応をしてしまい批判殺到してしまう… : はちま起稿
    【炎上】100円ショップのセリア、とんでもない接客対応をしてしまい批判殺到してしまう… : はちま起稿blog.esuteru.com

    はちま起稿:【炎上】100円ショップのセリア、とんでもない接客対応をしてしまい批判殺到してしまう…


    +16

    -20

  • 5119. 匿名 2020/04/21(火) 04:38:26 

    >>5
    私も介護ですが、
    子供を預けられない人がお休みしているので、
    私はフル出勤。
    正直、身体が悲鳴をあげています。
    お金が増えても体力低下している状態で、ここにコロナがやってきたら...
    もし自分が持ち込んだら...と言う不安で、心も体も崩壊しそうです。

    +37

    -0

  • 5193. 匿名 2020/04/21(火) 05:58:59 

    >>5
    ガルちゃんって医療従事者と言って一括りにするけど、コロナ関連と関係しないのとに分けたほうがいいよ。
    人が集まるところにリスクを冒して行きたくないから、コロナが関係ない場合、形成外科みたいに最初から通うことが決まってるところ以外は減ってるよね。
    小児科も減ってるとニュースで見たよ。

    日本はヨーロッパと違って、3割負担はあるけど好きなように自分の意思で保険診療ができるから、これまで必要ないのに念のために病院に通いまくってたんだよね。
    その分の患者が来なくなるから、医療関係は二極化するでしょ。

    +5

    -0

  • 5839. 匿名 2020/04/21(火) 10:22:10 

    >>5
    葬儀系が安泰

    +3

    -0