ガールズちゃんねる
  • 450. 匿名 2020/04/20(月) 12:37:27 

    >>235
    違う業種に就いてるといざという時助けになること多いと思う。
    なんの仕事でもいいけど家族皆で同業とか同じ会社は避けた方がいいと子供の頃から言われてたよ。自営業だったから尚更一家総出で同じ仕事してたら傾いた時大変だし、誰かひとりに頼り過ぎると病気や急死した時のリスクが高いから。たとえ収入的には必要なくても家族皆働けと言われてた。

    +77

    -1

  • 3886. 匿名 2020/04/20(月) 23:42:15 

    >>450
    テレビで一家総出の飲食店とかお店見るたびに
    職業のリスク分散しなくていいのかな?と思ってた

    +10

    -1

  • 3939. 匿名 2020/04/20(月) 23:49:25 

    >>450
    まさにそれ!
    友人がホテル業に嫁いで女将だけど、親族みんな関わってる。
    一族共倒れの危険性だよ…

    +15

    -0

  • 3951. 匿名 2020/04/20(月) 23:51:16 

    >>450
    違う業種だとそれぞれ出世したりしてくると助けられたりすることもあるので、昔の良家とかは違う業種につくように教育されてたりしますよね。財閥系とかは。

    +9

    -0