ガールズちゃんねる

信用している心理学的知識はありますか?

724コメント2020/04/03(金) 00:50

  • 82. 匿名 2020/03/26(木) 22:09:57 

    ◯◯だから、◯◯ができないと言うのは、ひそかに自分の力を誇示している。
    例えば、背が低いからバスケットボールがうまくならないって言うのは、背が高ければバスケットくらいうまくできるっていう意味が隠れている。

    アドラーのやつだけど、すごく納得した。

    +113

    -20

  • 198. 匿名 2020/03/26(木) 23:42:37 

    >>82
    つまり、ブスだからモテないというのは
    顔さえクリアすれば私イケるんやでと?でもそれは確かにそうか笑

    +61

    -3

  • 325. 匿名 2020/03/27(金) 08:07:30 

    >>82
    いや、それ、単に事実を言ってる場合が、ほとんどだと思うんだけど?

    +25

    -5

  • 661. 匿名 2020/03/28(土) 00:38:01 

    >>82
    アドラーって
    わ~何言ってんの?と思うの私だけかしら

    他人にそんなこと言われたくなし、自分も人にそんなこと言いたくないわ
    ましてや、本なんか読んで納得したところで実際の生活に全く役に立たないよ

    +3

    -9

  • 711. 匿名 2020/03/29(日) 17:42:19 

    >>82
    勉強してないからテストで点が取れなかったって、いつも言い訳していた子を思い出した。
    中学校までは優秀だったけど、高校からは…って子はこういう言い訳が目立つ。
    正直に着いていけなくなくなったって認めるのは辛いだろうし、プライドが許さないのかもね。

    +2

    -1

関連キーワード