ガールズちゃんねる
  • 89. 匿名 2020/03/04(水) 01:01:19 

    ドラッグストア側にも問題はあるんだよね。
    「今日の分」としてだけしか店頭には並べず、明日並べる分を補充すればいいのにそれをしない。

    何故ならドラッグストアの倉庫にも限界があるから。

    +11

    -104

  • 100. 匿名 2020/03/04(水) 01:02:49 

    >>89
    その通り。ドラッグストアが倉庫にあるティッシュをどんどん補充すれば買い占めは無くなる。
    何故なら「店頭に並んでる光景を見て安心すうるから」


    店頭に在庫がない光景を作ってるドラッグストア側の責任も追及すべきだね。

    +22

    -113

  • 112. 匿名 2020/03/04(水) 01:03:53 

    >>89
    それされると仕事が終わってから買いに行く人は
    しばらくはずっと売り切れな感じだよね

    +248

    -3

  • 218. 匿名 2020/03/04(水) 01:18:48 

    >>89
    明日の分も売っちゃったら、結局翌日は棚がすっからかんじゃん。

    +129

    -0

  • 224. 匿名 2020/03/04(水) 01:19:49 

    >>89
    そんな出し惜しみしてる店があるの?
    一時的に発注入荷が間に合わなくなってるだけだと思うけど

    +48

    -1

  • 241. 匿名 2020/03/04(水) 01:22:31 

    >>89
    結局明日の棚が空になるじゃん
    てかドラッグストアのせいにすんなや
    パニクって買い漁る阿呆のせいでしょ

    +148

    -0

  • 250. 匿名 2020/03/04(水) 01:24:19 

    >>89
    ドラッグストアで働いてみたら?
    メーカーから店頭に並ぶまでのしくみが多少は理解できるようになるかもしれない

    +119

    -0

  • 287. 匿名 2020/03/04(水) 01:30:54 

    >>89
    買いだめする人いるし今は補充制限したほうがいい

    +76

    -1

  • 3409. 匿名 2020/03/04(水) 18:11:55 

    >>89
    ぶつりゅうのしくみ
    みたいな小学生向けの本でも読んで
    勉強した方がいいんじゃない?

    +24

    -0