ガールズちゃんねる
  • 26. 匿名 2020/03/04(水) 00:54:59 

    米も売れてて残り少なかった。色々な物に波及し過ぎてる。

    +547

    -18

  • 183. 匿名 2020/03/04(水) 01:13:56 

    >>26
    私JAで買ってる
    今日普通にあったよ
    必要な分をその場で精米してくれるからありがたい

    +102

    -1

  • 292. 匿名 2020/03/04(水) 01:31:24 

    >>26
    普通にあるよ
    缶詰めもインスタント麺もあったし

    +62

    -0

  • 1058. 匿名 2020/03/04(水) 07:29:02 

    >>26

    狙い所は農産物直売所のお米!
    精米してくれるし選べます
    昼に行ったけど量は普通にありました

    +13

    -0

  • 1537. 匿名 2020/03/04(水) 09:47:31 

    >>26
    都市部ではなくなってる。
    そもそもそんなに大量に売り場に置いてないし、トイペと一緒で嵩張るからそんなに在庫を置いていない。
    なので学校が休みになって米の減りが半端ないから買うって人も多いとは思うけど、店舗からはかなり減ってる。
    でもネットなら普通に買えるから、普段から買ってるのを買ったけど、Amazonは値段つり上げ、変な出品者もとんでもねぇ価格にする。

    +21

    -0

  • 1734. 匿名 2020/03/04(水) 10:49:18 

    >>26
    そうだね。近所のスーパーでは
    トイレットペーパーとティッシュが全くない
    米・レトルトカレー・カップ麺・缶詰は品薄で
    「一人一点」「一人三個」の制限が。
    呆れるよ、買いだめする人が多くて。
    なくなりそうだから買いたいのに、迷惑。

    こういうことを書くと「備蓄していないのが悪い」って
    言ってくる人がいるしね。

    +7

    -3

  • 2055. 匿名 2020/03/04(水) 12:49:23 

    >>26
    なんで米まで?

    +0

    -0

  • 4441. 匿名 2020/03/04(水) 22:20:23 

    >>26
    お米足らないなあと思ったらおかゆにしたらいいよ

    +3

    -0

  • 4895. 匿名 2020/03/04(水) 23:42:48 

    >>26
    納豆も売り切れでした!なぜなのでしょう、、。

    +0

    -0