ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/03/04(水) 00:51:33 

    《新型コロナ》デマに惑わされない「買う必要がないモノ・買っておくべきモノ」 | 週刊女性PRIME
    《新型コロナ》デマに惑わされない「買う必要がないモノ・買っておくべきモノ」 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    依然として手に入りにくい『マスク』だけでなく、外出を控えるべきという“御触れ”によって買い占め騒動まで起きているが、ちょっと待って。それって、本当に買うべきモノなの?


    トイレットペーパー ×
    ゴミ袋 ×
    スピリタス(ウオツカ) ×
    水 ×
    生理用品 ×
    カップ麺 ×

    マスク △
    「いつ入荷できるのか見通しがつかない」と話すのは大手ドラッグストアチェーンの広報。西川氏は「周囲の目が気になって買う人も多い。布や紙で手作りできるし、工場がフル稼働中なので、もうすぐ値段も下がりますよ」。官民連携して不足解消に対応中なので、購入する必要はなさそうだ

    ハンドソープ ○
    「マスクをするより、本来は手洗いのほうが大事だと思いますので、強いて言えばハンドソープや石けんは買ってもいいでしょう。ただ、マスクは使い捨てだから品薄になって大変ですが、ハンドソープは1個あれば数か月は使えますから買いだめる必要はない」(荻原さん)。残量を見て、少なければ購入を

    +2208

    -86

  • 3. 匿名 2020/03/04(水) 00:52:36 

    >>1
    今中国と関わっている会社とは今後関わらないこと

    +3158

    -211

  • 22. 匿名 2020/03/04(水) 00:54:39 

    >>1
    あらたな不安を煽るんじゃないよ。ハンドソープの買い占め始まったらどうすんのよ。

    +1816

    -34

  • 27. 匿名 2020/03/04(水) 00:55:03 

    >>1
    スピリタス(ウオツカ)
    って何か分からなかったから調べたら「ウォッカ」のことだったんだね

    とりあえずマスクだって中国人が来て買い占めて混乱させてなかったら普通に今でも買えてたんじゃないかな

    +1527

    -36

  • 29. 匿名 2020/03/04(水) 00:55:11 

    >>1
    ん?どれも自宅に在庫が無かったら買いたいよ。

    +676

    -15

  • 40. 匿名 2020/03/04(水) 00:55:44 

    >>1
    トイレットペーパーは土曜日まで入荷できないです
    @生協

    +442

    -26

  • 50. 匿名 2020/03/04(水) 00:56:27 

    >>1
    ハンドソープ数ヶ月なんてもたない。
    特にキッチンは2週間くらいで詰め替えてる。

    +632

    -32

  • 141. 匿名 2020/03/04(水) 01:06:16 

    >>1
    ハンドソープ数ヵ月もつって…
    ちゃんと手洗いしてたらそんなにもたないよ!

    +510

    -21

  • 213. 匿名 2020/03/04(水) 01:17:49 

    >>1
    ネットで マスクは手作りできるって よく見るけど 実際にしてる人を見た事がない…
    本当に今あるのがなくなっても 手作りマスクをするのは少し恥ずかしい気がしてしまう

    +185

    -27

  • 580. 匿名 2020/03/04(水) 02:33:25 

    >>1
    煽るなよめんどい

    +79

    -0

  • 616. 匿名 2020/03/04(水) 02:39:46 

    >>1
    うちが本気で欲しいのはアルコール消毒液だよ。
    マスクなんて最悪手作りでもハンカチ代用でもいける。
    手指消毒液これはほんとに売ってない。

    ご飯屋さんとかたくさんあるの羨ましい。

    +225

    -3

  • 679. 匿名 2020/03/04(水) 02:52:26 

    >>1
    外出自粛で引きこもるからそうなると全部必要になっちゃう

    +24

    -0

  • 791. 匿名 2020/03/04(水) 03:53:53 

    >>1
    ハンドソープ…
    私、かなりの潔癖症だから消費量がすごい…すぐなくなる(´;ω;`)
    買っとこう…

    +112

    -7

  • 857. 匿名 2020/03/04(水) 05:23:05 

    >>1
    アルコール除菌がしたい

    +79

    -0

  • 893. 匿名 2020/03/04(水) 05:58:47 

    >>1
    生理用ナプキン✕
    も追加して。

    昨日ドラスト行ったら売場空っぽで驚愕した。
    みんな、どんだけ生理来まくってるのさ💦

    +140

    -10

  • 1111. 匿名 2020/03/04(水) 07:47:57 

    >>1
    元はといえば中国人が武漢でバイオテロするからだろ。
    中国はオリンピックや個人分含めて全ての損害賠償の責任がある。
    武漢ウイルスつきまくりマスクなんかイラネ。
    カネを支払えよ!

    バイオテロの中国が、マスクを寄付?!
    話がおかしいよ!

    まるで泥棒から盗んだカネの一部を
    盗まれてかわいそうだから一部寄付してやる!
    の上から目線に不快なんだけど!怒💢
    マスクにコロナウイルス刷り込んでないだろうな?おい!
    工作して日本人を全滅させようとしてまいな?

    +191

    -0

  • 1124. 匿名 2020/03/04(水) 07:51:46 

    >>1
    チャイナリスク
    中国製品を辞めていくには、
    中国とフェードアウトしていきゃいいさ。
    中国抜かして生産を何カ国かに振り分ける。
    どうせ中国はアメリカと戦争になるから。

    +88

    -0

  • 1138. 匿名 2020/03/04(水) 07:53:46 

    >>1
    中国人と韓国人は雇わない。

    +86

    -1

  • 1150. 匿名 2020/03/04(水) 07:57:12 

    >>1
    とりあえずみんなで中国にオリンピックや個人の分含めて
    損害賠償請求しようか!

    +51

    -1

  • 1170. 匿名 2020/03/04(水) 08:02:47 

    >>1
    今まで中国製にしていたものを
    日本で作ればいいんじゅない?
    有事あっても強みになるわ。
    中国人韓国人と縁切りフェードアウト

    +146

    -1

  • 1239. 匿名 2020/03/04(水) 08:22:58 

    >>1
    結局安いマスクはコロナに効かないとか言っても言ってもみんな買うのは花粉症だからなのかな?
    もう何がほんとか見極めが難しすぎるね。

    +65

    -2

  • 1277. 匿名 2020/03/04(水) 08:30:38 

    >>1
    ハンドソープ、しかも大容量のものを4つかってく子連れいたけど、そんなにいらんだろ?といってやりたかった。
    今ハンドソープの棚、すっからかんだよ

    +89

    -7

  • 1370. 匿名 2020/03/04(水) 08:52:25 

    >>1
    米子の医療生協で、デマを流したのはうちの職員でした。すみません。ってなってますよ。 
    なので、こんなことを発信して、しかもこれが話題にでもなれば、、大変なことになると思います。 
    うかつな発言は、本当に気を付けた方がよいですね。このネット社会。特定されかねません。 

    +79

    -0

  • 1555. 匿名 2020/03/04(水) 09:52:30 

    >>1
    ハンドソープ無ければ、食器用洗剤でも、石鹸でも、ボディソープでも代用できるね。代用しやすいものだから、冷静に。

    +95

    -0

  • 2152. 匿名 2020/03/04(水) 13:17:51 

    >>1
    そんなこと言ったらハンドソープがなくなるだろ
    アホかこいつ

    +30

    -1

  • 2203. 匿名 2020/03/04(水) 13:31:37 

    >>1

    デマだと分かってるけど、みんなが買うから、結局なくなって困るから、自分も買うしかなくなる
    買いだめはほんとやめてほしいよ
    トイレットペーパー買いだめ騒動のせいで、赤ちゃんのお尻拭きもなくなってて、何軒も回っていつものじゃないメーカーのお尻拭き買えた
    すごい疲れる

    +66

    -0

  • 2252. 匿名 2020/03/04(水) 13:49:15 

    >>1
    なんで煽るの?
    もうネットで売り切れで買えないじゃん

    +9

    -2

  • 2290. 匿名 2020/03/04(水) 14:00:30 

    >>1

    ハンドソープ。私は危険を感じて3月2日に大容量のをネットで買った。ギリギリセーフ。今見たら予定数終了になってる。

    +10

    -3

  • 2399. 匿名 2020/03/04(水) 14:32:05 

    >>1
    マスクは、使い捨てにしないで、1週間くらい使ってる。
    ウィルスの侵入を防ぐのではなくて、口や鼻が乾燥しないようにするのが目的だから。
    それで風邪をひきにくいのは、経験的に分かってるので。

    +42

    -4

  • 2689. 匿名 2020/03/04(水) 15:30:33 

    >>1
    東京住みだけど田舎の旦那の母が
    米とトレペ送る?って言ってきて辟易とした
    東京に普通に売ってるわ
    こういう人が買い占めるんだろうな

    +11

    -31

  • 2790. 匿名 2020/03/04(水) 15:47:20 

    >>1
    ミューズが売り切れてるとこ多い
    石鹸ならどれも変わらないよね?

    +26

    -0

  • 2799. 匿名 2020/03/04(水) 15:49:15 

    >>1
    >官民連携して不足解消に対応中なので、購入する必要はなさそうだ

    意味不明。

    +9

    -0

  • 3153. 匿名 2020/03/04(水) 16:54:34 

    >>1
    普通に考えて保湿系のユースキンかニベアは必須だと思う。

    +11

    -1

  • 3286. 匿名 2020/03/04(水) 17:38:14 

    >>1
    メディアとしての役割!って感じで記事にしたのかもしれないけど
    不安を煽る、買い占めを煽る点でやってること最悪だと思うわ

    +9

    -1

  • 3540. 匿名 2020/03/04(水) 18:47:50 

    >>1
    こう考えると買うものそんなないわな

    +6

    -2

  • 3574. 匿名 2020/03/04(水) 18:53:31 

    >>1
    マスクはヤフオクで買えるよ!

    +0

    -61

  • 3707. 匿名 2020/03/04(水) 19:23:09 

    >>1
    ジョアンって効果あるのでしょうか?
    ノンアルコールだけど、売り切れていることが多いです…

    +13

    -1

  • 3899. 匿名 2020/03/04(水) 20:24:56 

    >>1
    Panasonicのせいで住宅設備の納品遅れてる…繁忙期なのに
    中国の影響受けやすい企業だから?
    トランプが自国生産に躍起になってた意味が今ならわかる

    +13

    -2

  • 4059. 匿名 2020/03/04(水) 20:54:31 

    >>1
    買った方がいいものとして牛乳を忘れたらあかん

    +10

    -1

  • 4757. 匿名 2020/03/04(水) 23:18:16 

    >>1
    トイレットペーパー品薄デマ「投稿者の1人が当組合職員と判明しました。深くお詫び申し上げます」…米子医療生協が謝罪 | 保守速報
    トイレットペーパー品薄デマ「投稿者の1人が当組合職員と判明しました。深くお詫び申し上げます」…米子医療生協が謝罪 | 保守速報hosyusokuhou.jp

    1: ばーど ★2020/03/04(水) 06:09:30.20 ID:qCJsdrFV9.netトイレットペーパーデマ「投稿者の1人が当組合職員と判明しました」米子医療生協が謝罪米子医療生活協同組…

    +12

    -0

  • 4919. 匿名 2020/03/04(水) 23:48:32 

    >>1

    +31

    -0

  • 4937. 匿名 2020/03/04(水) 23:51:51 

    >>1
    飲食店経営ですが、客用トイレのトイレットペーパーは無い、布巾の消毒用ハイターは無い、キッチンペーパーは無い、客用の手洗い後の消毒液無い、保健所検査来たなら営業自粛を促されそうで怒りMAX❗
    本当に必要な職業の方々は心底困っています。

    +11

    -5

  • 5106. 匿名 2020/03/05(木) 00:19:58 

    >>1
    いやぁ…ほんとここ一週間ほどトイペもティッュもキッチンペーパーすらもすっからかんだったよね。皆んなおつかれ。一人暮らしで場所取るから備蓄してなかったからホント困った(都内住まい)。で、今日やっと穴場で買えた。これからぼちぼち普通に戻ると思うから皆んな冷静になろう。それで、これを良い機会に何とは言わないけどいざ無くなったら困るものを考えて、少しずつ備蓄に備えたら良いと思う。小国島国においてのパニックバイイングに巻き込まれないよう、そして他の人に迷惑をかけない程度にね。

    +47

    -0