ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2019/12/20(金) 11:46:54 

    同僚なんですが、しょっちゅう旦那自慢をされてうんざりしてます。昨日はサンタさんがきた〜!と言ってサプライズプレゼントと手紙を貰った自慢、こらからも旦那を大切にしないと〜とつぶやいていました。

    直接旦那さんに言えばいいのに、SNSにも載せたり、美男美女でもないのに(失礼ですみません)イライラしてしまいます。

    こういう人が周りにいる方いますか?どういう心理なんでしょうか…。

    +612

    -49

  • 9. 匿名 2019/12/20(金) 11:48:37 

    >>1
    これは自慢なの??

    +284

    -7

  • 15. 匿名 2019/12/20(金) 11:49:08 

    >>1
    スルースキルを身につけるのが大事。

    +191

    -1

  • 27. 匿名 2019/12/20(金) 11:50:33 

    >>1
    主さん疲れてる?
    そんなこと気にしてたら余計疲れるよ。
    自分も幸せになろうよ!

    +272

    -19

  • 30. 匿名 2019/12/20(金) 11:50:41 

    >>1
    学歴や勤務先の自慢じゃないからまだいいんじゃない?
    スルースルー

    +162

    -2

  • 33. 匿名 2019/12/20(金) 11:50:55 

    >>1
    イライラする意味がよく分からない。
    自分に害がなければどうでもよくない?
    私はグチグチ愚痴る人の方が見てて鬱々してくるから無理。

    +284

    -17

  • 62. 匿名 2019/12/20(金) 11:55:02 

    >>1
    この時間は専業させてくれるような素敵な旦那持ちの余裕のある主婦が多いから、共感は得られにくいよ

    +69

    -10

  • 69. 匿名 2019/12/20(金) 11:57:17 


    〜とつぶやいていました。

    >>1を読む限り自慢されたんじゃなくて主がSNS見にいってるだけじゃないの?
    それとも一緒にいて独り言つぶやかれてんの?w

    +65

    -4

  • 96. 匿名 2019/12/20(金) 12:01:49 

    >>1
    私は見てもなんとも思わないなー。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/20(金) 12:03:24 

    >>1
    主がSNS見なきゃ解決

    +71

    -1

  • 108. 匿名 2019/12/20(金) 12:03:57 

    >>1「サンタさんが来た~」
    なんて可愛いじゃん?

    意地悪で性格悪い人よりは遥かにマシ。

    +91

    -8

  • 114. 匿名 2019/12/20(金) 12:05:18 

    >>1
    なんでイライラするの?
    主も幸せ感じる人生送ってほしいな 笑
    自分も幸せならこんなのマウントでも自慢でもなんでもないよ。

    +63

    -13

  • 119. 匿名 2019/12/20(金) 12:05:49 

    >>1
    同僚が職場で自慢してくるのかと思ったら、SNSかいw
    ガルちゃんでもあるけど、そういうトピと知ってて開いたり、そういう人と知っててじっくり見てるのは自分なのに文句言う意味がわからない。

    ガルちゃんのトピは他にもあるし強制じゃないよ?
    SNSはその人自身をブロックしなくてもその人の投稿非公開にする機能とかあるよ?

    ていつも内心突っ込んでるw

    確かにその同僚も鬱陶しいけど、自分に害があったり職場で不快な気持ちにさせられてない限りなんとも思わないな。
    「職場ではあんな感じなのに意外だなー」くらいで終わるかも

    +42

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/20(金) 12:05:53 

    >>1
    マウント?
    お金や経歴自慢じゃないなら、グチグチ旦那の悪口言う人より仲良し夫婦の話の方が聞いてて気分いいけどな。

    +67

    -1

  • 121. 匿名 2019/12/20(金) 12:06:08 

    >>1
    イライラまではないかな。
    うんざりってくらい。
    自分が独身だったら
    また違うかもだけど…。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2019/12/20(金) 12:11:44 

    >>1「旦那が生活費渡してくれなくて‥
    おまけにギャンブルで500万円の借金もつくってさぁ~‥‥」
    「昨日も旦那に殴られてお前はデブでブスだからか食うな整形しろって言われたの‥(涙)」

    主さんは不幸話の方が満足する?

    +48

    -1

  • 170. 匿名 2019/12/20(金) 12:19:34 

    >>1
    わたしそのタイプかも、周りが見えなくなる。

    そういえばこういう面以外でも周り見えてないこと多いな。
    相手が仕事から帰って疲れてるのに、遊び疲れで疲れた疲れたって口に出したり。

    その人も自慢とかじゃなくて独り言ぐらいの気持ちで言ってるだけかも。

    +3

    -13

  • 209. 匿名 2019/12/20(金) 12:42:14 

    >>1何処の職場にも主さんみたいな方がいると思うので

    旦那の話を振られても
    自慢に聞こえないように
    反感を買わないように
    言葉を選んで答えるように気を付けてる。

    +18

    -3

  • 219. 匿名 2019/12/20(金) 12:49:32 

    >>1
    ノロケ話大好物。
    愚痴も好きだけど。
    人の旦那とか彼氏の話好きだ。
    昔から恋話好き。笑

    +21

    -1

  • 226. 匿名 2019/12/20(金) 12:56:12 

    >>1
    心理っていうか、SNSだからこそって感じもするけど。旦那さんにもお礼言ってるでしょ。
    誰かに暴言吐いてるわけでもないし、迷惑かけてるわけでもないから気にすることないよ。
    主さん、自分に余裕ができるまでSNSをお休みしたら?
    もしくはサブ垢のみにして、リアルな人と繋がるのを辞めるとか。

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2019/12/20(金) 13:00:43 

    >>1
    SNSを見て勝手にムカついてるのに相手が悪いように思ってることも怖いが美男美女じゃないと色々な事が許されない価値観がもっと怖いわ

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2019/12/20(金) 13:06:49 

    >>1
    SNS見なきゃいい。
    そもそもSNSって公開日記だよね。書く方も見る方も物好きだな〜と思う。

    +17

    -0

  • 237. 匿名 2019/12/20(金) 13:10:05 

    >>1

    既婚者に対しては自慢にならんが、
    独身に対しては自慢に受け取られる案件

    +6

    -1

  • 249. 匿名 2019/12/20(金) 13:27:26 

    >>1
    え、そのくらい別によくない?
    その人にとってはただの世間話程度でマウントじゃないでしょ。

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2019/12/20(金) 13:50:18 

    >>1
    これは自慢なの?
    自慢ってほど自慢じゃない。してもらったことくらい話してもいいじゃない。

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2019/12/20(金) 13:56:46 

    たまになら愚痴も惚気もオッケーよ
    でもしょっちゅうとか毎日ならウンザリだな

    ちなみに>>1の同僚は何かイラつく
    他人への幸せアピールをすごく感じる
    主はこの同僚の発言だけじゃなく同僚自身があまり好きではないんじゃないかな
    ブスだろうと美人だろうとどうでもいいけど

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2019/12/20(金) 13:59:44 

    >>1
    や、これさ、普通に「夫からクリスマスプレゼントに○○貰っちゃった😆」なら「良かったね~😃」になるのに、「昨日はサンタさんが来た~」とか変なアレンジするからイラつくんじゃない?w

    +48

    -4

  • 271. 匿名 2019/12/20(金) 14:07:12 

    >>1
    わざわざ外に向けて、旦那を大事にしなきゃ♡、なんて言う人は満たされてないんだと解釈してる。

    旦那に女の影でもあって、牽制してるんじゃないの?

    +6

    -1

  • 274. 匿名 2019/12/20(金) 14:18:08 

    >>1
    対面で報告されるより、SNSで勝手につぶやいてる方がよっぽど無害じゃん。返信する義理もないし放置でいい。
    それにその内容ならほほえましい程度で自慢ともマウントとも思わない。日記的書いてるだけでしょ。

    +5

    -2

  • 281. 匿名 2019/12/20(金) 14:39:52 

    >>1
    今までの人生でそういう扱いされたことがない可哀想な人なのよ、温かい目で見てあげて。
    私はそれくらいは当たり前だと思ってるから、いちいちのろけないけどさ。

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2019/12/20(金) 15:26:43 

    >>1

    ここまで露骨ではないけど、
    普段旦那の愚痴ばかり聞いてもらってる友達が何人か見てるSNSで
    (もちろん話したことない人もいるけど)
    『夫に感謝』とは言ってないけど
    『もっと大切にしようと改めて思った』と添えて惚気たことはあるー。

    そのときの心理は、マウントというより
    愚痴ばかり言ってしまってる旦那のに対して罪悪感を感じたから
    なんとなく払拭したくてって思いの方が強かった気がする…(笑)
    たまには旦那も褒めとかなきゃ罰当たりそう的な(笑)

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2019/12/20(金) 16:48:31 

    >>1
    主さんごめん。

    旦那や周りの人の愚痴や悪口ばっかの会が嫌だったから、空気を変えたくて、自分は旦那と仲良い話をしたことならある。喧嘩にならない〜とか、家事もしてくれる、とか。
    だって貴重な時間なのに、楽しくなくてストレス溜まるのが嫌すぎる。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2019/12/20(金) 17:51:00 

    >>1
    別にいいじゃん
    幾らいい化粧品使ったりダイエットしても
    嫉妬してたら顔は般若化するよ!
    楽しそうでいいね!っでいいじゃん

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2019/12/20(金) 19:38:29 

    むしろ>>1みたいなこと言われそうで、
    ちょっとした出来事も、「話していいかな…」って心配して話せない時ある。

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2019/12/20(金) 21:19:06 

    >>1
    友達が似たようなタイプだから主さんの気持ち分かるよ。私も最初は暖かい気持ちで聞いていたけど何年も何年も続くとコイツめんどくせえなってなって他の話題に変えている。同じような話ばかりは飽きるよね。年齢に合わせた話ってあると思うの。

    +16

    -1

  • 383. 匿名 2019/12/20(金) 21:52:40 

    >>1
    うちもサンタくるよ!
    サプライズプレゼントももらうし、旦那にはいつも感謝感謝〜って言います。
    やろうと思えばその人よりノロケられますw
    でも、正直美男美女でもない人の自慢はどうでもいいし、更に言うなら自分の旦那より対した人じゃない、対した事してくれてない場合は余裕で「良かったね〜!」としか言いません。

    +1

    -5

  • 387. 匿名 2019/12/20(金) 22:01:54 

    似たようなことやってしまった気がする・・・
    夫がなぜ私と結婚してくれたのか分からないほど欠点の少ない人で、対して私は人より優れたところがない。視野も狭い。
    趣味も一人で引きこもってやることばっかりだから、外出も夫が出かけるのに着いてく感じ

    どういう心理かと言うと私の場合は夫関連以外は広げられる話題を持っていないコミュ障だな・・・

    >>1 さんの知り合いは文章の限りだと可愛い感じな気がするけども

    +2

    -7

  • 397. 匿名 2019/12/20(金) 22:28:56 

    >>1
    なんだ、直接言ってくるのかと思ったらSNSか
    つぶやくくらいならいいじゃん
    人をけなしてる投稿より全然いいよ

    あなたがその人のこと気に食わないからいらつくんだろうね

    +1

    -2

  • 399. 匿名 2019/12/20(金) 22:32:21 

    >>1
    SNSで幸せアピールしちゃってる人は大体リアルでは寂しかったりするから温かい目で見てあげるといいよ

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2019/12/20(金) 23:55:45 

    >>1
    個人的にはどうかとは思うけどsnsを日記みたいに使う人もいるんだし、見なければ良くない?いらいらするなら。と思うけど…
    たぶんそう言う幸せお花畑な人はブロックとかしても気づかないし、見ないで精神安定保てるならブロックしたほうがいいよ!
    そんな事でイライラしたら疲れるよー

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2019/12/21(土) 00:06:32 

    >>1
    妬んでるね!

    +2

    -1

  • 427. 匿名 2019/12/21(土) 01:08:02 

    >>1
    しょっちゅうだとイラつくのもわかるけど、snsなら書くのも見るのも自由だよ
    ネットだから惚気られるんだろうからそれくらいいいと思うけどね

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2019/12/21(土) 01:23:55 

    >>1
    私の夫は本当に出来た人で、不満がほとんどないんだけど…
    そういう場合は夫の話ってしない方がいいの?

    世間的に、夫のグチはOKだけどノロケはNGな雰囲気なのはなんでかなあ…
    それが怖くて、家庭の話をあんまりできない。

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2019/12/21(土) 07:13:06 

    >>1
    うわぉ。満たされてないから異常に自慢してくるんだろうね。おつかれさまあ⤵

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2019/12/21(土) 08:38:57 

    >>1
    SNSなんて自己満の世界でしょ。そんなのにいちいち反応しない方がいーよ。

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2019/12/21(土) 11:38:48 

    >>1
    snsってそういう場所でしょ?
    自慢をお披露目する場所
    しかも、自分で用意したプレゼントと手紙を旦那からサプライズって言ったりもする場所

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2019/12/21(土) 12:24:13 

    マウントを取られるのは勘弁だけど>>1みたいなのは気にならないかな、他の人を下げた発言してるわけでもなくただただ事実と感想を述べてるだけだし
    というか私もしてる、貰ったもの載せたり家族で行ったとこ載せたり

    +1

    -1

関連キーワード