ガールズちゃんねる
  • 33. 匿名 2019/12/11(水) 00:50:54 

    小学生の息子だけど、インフルの時寝かせてたら急に起き上がって布団の上をぐるぐる走り出した。
    心配で隣にいたからすぐ気付いて声をかけたら、夢から覚めたみたいに元に戻った。
    タミフルのせいだと思ってたけど、関係ないのか。

    +378

    -4

  • 110. 匿名 2019/12/11(水) 02:13:41 

    >>33
    息子も年少の時、寝ていたところ
    ガバッと起きてベッドの上をぐるぐると走り周り、、あとは同じでした。

    今、中学生。
    もちろん個室で寝てるし、暴れられたら
    もう制止不可能です。怖い。

    +65

    -0

  • 273. 匿名 2019/12/11(水) 09:30:30 

    >>33
    うちの息子も同じ。
    年長のときインフルで高熱を出して、
    夜中就寝中突然がばっと起きて家の中をグルグル走り出した。そしてトイレを間違えて立ちションされた笑
    解熱後、小児科で聞いたらやはり高熱のせいらしい。高熱で脳が誤作動するんだって。
    だから高熱が出てるときは必ず大人が側にいて目を離さないようにねと言ってたよ。

    +22

    -0