ガールズちゃんねる
  • 116. 匿名 2019/12/11(水) 02:23:07 

    >>1
    人に襲われる感覚を覚え、外に飛び出すって元々精神的な病とかでもないのにインフルエンザでこういう風になるってことだよね
    インフルエンザウイルスがそう見せてるってことなの?
    それとも高熱になって熱せん妄になると見える人間の共通認識なのかな
    私はインフルエンザじゃなくて朝微熱〜夜に39.8度まで熱が上がったときにとにかく頭が熱くてでも動く体力が残ってなくてできたことといえば廊下のフローリングまで這いずったのみ
    とても走り回ったりできなかった

    +70

    -6

  • 155. 匿名 2019/12/11(水) 06:16:28 

    >>1
    インフルエンザせん妄の時、子供は鍵まできちんと開けて出ようとしたよ。

    怖いからリビング1Fで寝かしてたんだけど、びっくりした。

    +85

    -0

  • 408. 匿名 2019/12/11(水) 18:18:08 

    >>1
    高熱がでると異常行動とるから気をつけたほうがいい

    一日二日は同じ部屋にいたほうがいいよ

    +24

    -2

  • 465. 匿名 2019/12/11(水) 21:23:43 

    >>1
    薬の副作用の可能性も無いとは言わないけど、インフルエンザ脳症の可能性の方が高いのでは?
    まぁ、インフルエンザなんてハイリスク患者じゃなければ薬は本来不要だけどね
    家で大人しくしているのが一番
    妊婦、幼児、お年寄りは薬使えばいいけど

    +6

    -2