ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2019/12/05(木) 23:48:49 

    人生最大のリスクは子どもを持つことではないかとぼんやり思う

    +1468

    -96

  • 138. 匿名 2019/12/06(金) 00:33:13 

    >>7
    身動きとれなくなるよね

    +280

    -8

  • 142. 匿名 2019/12/06(金) 00:35:15 

    >>7
    極論、子供いなければいつ死んでもいいしね。めっちゃ気軽。

    +372

    -16

  • 318. 匿名 2019/12/06(金) 03:06:44 

    >>7
    人間を1人育てるなんて自分に出来ないと思ってしまう。

    +299

    -8

  • 396. 匿名 2019/12/06(金) 08:12:59 

    >>7
    90過ぎの祖母が死ぬ直前まで赤字自営の叔父にお金をせびられて、しょうがなく渡してて自分は明日の食べる米もどうしようって言ってたのを見てた私も高校生くらいの時からそう思う。
    いい子でプラスに働くと人生がものすごくいいものになるんだけどね。

    +186

    -4

  • 424. 匿名 2019/12/06(金) 09:18:09 

    >>7
    リスクであり最高の贅沢品だよ

    +244

    -14

  • 495. 匿名 2019/12/06(金) 10:38:34 

    >>7
    それは、あなたの母親に聞くのが一番いいよ
    あなたを産み育てたことを後悔しているかどうか聞いてごらん

    +70

    -12

  • 793. 匿名 2019/12/06(金) 14:31:50 

    >>7
    「子供は親の老後をみるためにいるんじゃない!」

    という言葉をよく聞くけど
    だったら子育てにお金と体力と精神的犠牲を払うだけで何もリターンや恩恵がないのならその分のお金で他人に老後の面倒を見てもらう方がずっといいように思えてきた。

    子供がいない今のままなら余裕で安泰の老後を過ごせる資金があるけど子供ができたらそれらも全て子育て資金で消えちゃう😣💦

    +47

    -14

  • 1356. 匿名 2019/12/06(金) 18:07:07 

    >>7

    人生最大のリスクであり自分にとっては人生最大の幸せ。
    恋愛とか結婚とか旅行とか好きなものを買うとか、それも楽しくて幸せなんだけど子供の尊さには到底及ばない。
    子供は揺るぎない宝物で自分を犠牲にしても守りたいもの。

    自分に構うことはだんだん飽きてくるしね。
    一生自分のためにお金も時間も使って好きに生きたいって人は子供産まなくていいのでは?

    +18

    -30

  • 1412. 匿名 2019/12/06(金) 18:22:42 

    >>7
    同時に最大のリスクヘッジでもあるかもね

    +8

    -5

  • 1441. 匿名 2019/12/06(金) 18:30:36 

    >>7
    ハイリスクハイリターンなのかな?

    +14

    -1

  • 1534. 匿名 2019/12/06(金) 19:12:08 

    >>7
    子どもがいる事=リスクという事務的な考え方がなんだかね…悲しいわ。

    +12

    -16

  • 1641. 匿名 2019/12/06(金) 20:17:44 

    >>7
    分かる!
    子供がどうなるかは操作できない。
    大きな障害を持った子が生まれたらきっと後悔する。健常に生まれても思い通りに育たなきゃきっと後悔する。
    子供が欲しい気持ちもあるけど、リスクを考えて踏み出せない…そんな32歳。焦る。

    +46

    -2

  • 2106. 匿名 2019/12/06(金) 23:09:53 

    >>7
    私も子供ってリスキーだと思ってました。
    誰しも真っ当な人間にと希望を持って
    生み、育てると思うんですけど、
    いくら頑張っても、親の心子知らずで、
    人に迷惑をかけるような子供は
    一定数出てくるわけで。
    私はいらない。ただそれだけ。

    でもこの考え方はよくない。
    より出生率が下がり、いずれ人が滅びる。

    +6

    -3

関連キーワード