ガールズちゃんねる
  • 160. 匿名 2019/12/06(金) 00:44:22 

    違う観点から捉えられる
    「じゃないほう」
    ここで言えば、子供ありの立場も理解したい
    子供なしの立場も理解してもらいたい
    そういう人徳ある人が増えてほしい

    +40

    -0

  • 2248. 匿名 2019/12/06(金) 23:50:52 

    >>160
    ニュートラルな考え方で同意します。
    自分語りになりますが、不妊治療を経て諦めようとしてた矢先に最近妊娠が解ったのですが、治療で辛い時期もあり自分たち夫婦には授からないんじゃないか。だとしたら2人で楽しく生きて行こう。仮にできたら嬉しいと思うけど私に子育てが出来るのか不安に思っていました。今も不安です。こんな母親で良いのか日々思います。だからかどうかは解りませんが、選択して子供を持たない人の気持ちも判ります。子供がいる人の気持ちもなんとなく解ります。まだ生まれてないので子育てについては想像の域を出ませんが。

    主観的な考えより客観的に物事を考えた方が楽だなと最近思いました。

    ただ、虐待やDQNの子沢山などは嫌いです。

    +0

    -1

関連キーワード