ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2014/11/18(火) 19:39:07 

    農家近くの「野菜無人販売所」で中国産が売られている | 日刊SPA!
    農家近くの「野菜無人販売所」で中国産が売られている | 日刊SPA!nikkan-spa.jp

    『週刊文春』がスクープした学校給食の中国産食材使用問題は大きな反響を呼び、報道を受けて中国産を排除する学校も現れた。しかし、まだまだ中国産が潜んでいる場所はいっぱいある。そのなかでも「まさかここにも?」という場所がある。それは田舎の野菜無人販売所だ。中国産や放射能汚染など、食品全体への不安が高まるなか、産地直送野菜がブームとなっている。こだわり派のなかには、農家に直接、買い付けに行く人もいるとか。


    静岡県在住の農家の男性は、衝撃的な事実を明かす。

    「ウチの近くには、各農家が野菜の無人販売をやっているんですが、なかには農家でも近隣住民でもない人がやっている店もある。見るとニンニクとかゴボウ、干し椎茸……どれも中国産と国産の価格差の大きいものばかり置いている。このあたりじゃ、そんなもん採れませんよ。私は農家だからわかるけど、どう見ても中国産なんだ。(以下略)」

    +136

    -8