ガールズちゃんねる

発達障害でも社会で頑張ってる方

543コメント2019/11/09(土) 09:46

  • 471. 匿名 2019/10/13(日) 01:44:27 

    両親発達で私も発達
    教育とかしつけとかほとんど受けてない
    箸の持ち方も自分で矯正箸買って治したし、家事はネットの動画や本で勉強した
    ちゃんとできないことがたくさんあって、やり方とか彼氏から注意受けることが多い
    家事とかお金とかマナーとか生活の基本的な手続きのことを誰も教えてくれなくて大人になってから全部独学でやんなきゃいけなくて、それでも限界があってどうにもならない
    彼氏に教えてもらうと、できなかったことがすんなりできるから、人に教えてもらえるって本当に楽だと思う
    自分の中の「常識」「普通」がないのが不安
    育ちが悪いって言葉を見ると、悲しくなる

    +11

    -0

  • 476. 匿名 2019/10/13(日) 07:15:11 

    >>471
    私も同じ環境だからすごくよくわかる
    普通がわからない

    人の何倍も努力を重ねて
    自分で自分を育てていくしかない

    周りの人がすごく羨ましい
    だけど羨ましがってる余裕なんてない

    +16

    -0

関連キーワード