ガールズちゃんねる
  • 354. 匿名 2019/08/11(日) 10:39:10 

    災害時何が出来るかって確かに大事だけど、なんで学校ですべてを教えなきゃいけないの?
    勉強も大事だよ?
    学びたければ体験教室に参加するとか、親がキャンプにつれていくとかで良いんじゃないかな。

    +4

    -1

  • 386. 匿名 2019/08/11(日) 15:05:21 

    >>354
    災害時はまず身の安全を確保した上で落ちついて避難が鉄則
    小学校の避難訓練なんかがそれだよね
    火の起こし方も理科で習う(勿論原理含めて)
    本田がボケッと無駄な時間過ごして来たのがよくわかるね…

    +0

    -2