ガールズちゃんねる
  • 471. 匿名 2019/06/15(土) 19:54:27 

    >>17
    無理だね。
    皇后殿下の父親の小和田さんは、御自分の半生を振り返り、
    「戦後日本がどうあるべきが模索して国連主義になった」
    といったことをご自身のクチで説明されてる。
    小和田さんは長年日本の外務省をけん引してこられた。

    小和田さんだけでなくその世代は、国連に従えば二度と
    左翼による大虐殺戦争に日本は巻き込まれずに済むと信じその軍門に下り
    数十年、「土下座外交」「腰抜け外交」と言われる外交姿勢を貫ぬいてる。

    どんなに舐められても「天皇は女性差別」だの「日本は移民国家になれ」だの
    好き放題荒らされても、外務省が何もしないのはそのため。
    新植民地主義グローバリズムに日本が破壊されても
    「堪え難きを耐え」を国民に強いるのはそういうこと。

    日本だって、明治以降、外様の長州(安倍さんら)勢がいまだ優勢で
    会津や幕臣側の政治家は日陰に置かれ秀頼もいつも能無しっぽく描かれる。
    負けたら終わり勝たなきゃならない。
    もしかすると明治政府の残党から刷新したほうがいいのかも。
    会津松平家現当主「長州からの申し出に、『ならぬことはならぬ』」  〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)
    会津松平家現当主「長州からの申し出に、『ならぬことはならぬ』」 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

     大政奉還が行われ、新政府が日本を治めた明治時代。その際、新政府に会津藩は討伐されたが、当時会津藩を治めていた会津松平家の第14代当主・松平保久(もりひさ)氏は今も「どうして会津藩を追い詰めたのか」と...


    【苦難を乗り越えて…】知られざる会津藩士と余市リンゴの物語  |  歴人マガジン
    【苦難を乗り越えて…】知られざる会津藩士と余市リンゴの物語 | 歴人マガジンrekijin.com

    北海道は、2018年に命名150年を迎えました。これを記念し、「ほっかいどう百年物語」という番組でこれまで数多くの北海道の偉人たちを紹介してきたSTVラジオによる連載企画がスタート。第5弾は、旧会津藩士たちの知られざる「余市リンゴ」にまつわる物語です。 全国...


    +4

    -0