ガールズちゃんねる
  • 835. 匿名 2019/06/04(火) 02:42:17 

    凶悪犯罪者を不良品と定義することで、自分たちの理解の範疇をはるかに超えた行いに拒絶の感情をはっきり示しつつ、「自分たちとはまったく違う人間」と線引きをして、理解できない行いへの恐怖を和らげる。
    ごく自然な考えだけど、でも公の場でそれを発信して、だから何って感じがするんだよね。
    具体的にどうやったらその問題の要因を少しでも取り除けるか、不幸な事件が生まれる社会のしくみを変えられるか、なにかできないだろうか、という深慮がない。
    家庭環境、もらった愛情の量、人間関係、持って生まれた性質、みんな違う。それらがたまたまかみ合ってうまくいくこともあれば、ふとしたずれで最終的に犯罪へ転じることもある。
    先天的なことだけでは言いきれない。誰がいつボタンを掛け違えてもおかしくない時代。
    不良品・良品で白黒断定してただ選り分けるものの見方では、その先には進めないような気がする。

    +9

    -2