ガールズちゃんねる
  • 372. 匿名 2019/05/04(土) 16:30:15 

    2人目欲しかったけれど、もうほぼ諦め気味。

    元々あまりセックスの相性は良くなかった。
    お互いに雰囲気を壊さないように気持ちが良い所を伝え合って探り合って頑張ったけど、ダメだった。

    普段は家事育児に協力的。結婚前に大病をしても見捨てずに何年も支えてくれた。
    夫と付き合う前は女性扱いに慣れてる人ばかりと付き合ってたけど、浮気されたり本質が自己中すぎて寂しい思いさせられてばかりだった。
    夫は付き合ったら長く続くタイプで、それだけ経験人数も少なくて不器用だけど本当に大切にされてる安心感がある。
    そんな夫だから結婚したけど、歴代の男性の中で1番と言っていいほど体の相性が合わなくて1人目作る時かなり大変だった。

    それでも2人目が欲しいと思っていたのだけど、夫は元々あまり性欲が強くない体質。かたや私はどちらかというと性欲が強い体質。
    夫は子どもが欲しい時だけセックスすれば良いという考え方。私は性欲が強いからといって不倫したいわけでもなく、結婚相手とセックスを定期的に楽しみ、その延長で子どもを作りたい。
    夫の考えでは都合の良い子作りの機械のようにしか感じられなくて、その考え方の違いから余計に2人目が作れない。

    結婚しても出産しても育児中でも、女性としての恥じらいは忘れず美意識を持つように努力してるけれど、セックスの相性や価値観が合わなさ過ぎて子どもを育て上げるためだけの協力者って感じにしか見えなくなってきた。女性としてどんなに努力しても、無駄に出先の他人の男に口説かれたり、いやらしい目で見られるだけで虚しい。
    これじゃ子どもが巣立ったら本当に私たちの関係は終わりだなって、今からすごく寂しい気持ちになる

    それでも何とか2人目を作る道を探るのか?性格も体もすべての相性が良い人なんていないと諦めて、自分の精神を自立させて子育て後の結末を覚悟して時を待つしかないのか?自分では何も分からなくなってきた。
    今いる子どもが可愛いから育児で忙しくて、自分の事でばかり悩んでいられないのもあるけれど。たまにふと思い出しては本当にどうしたらいいのだろうと悩む。

    自分語りしてしまってごめんなさい。
    私もちょうど2人目の事で日々悩んでいたので吐き出させて欲しかった。
    このトピックで皆さんの色々なお話を参考にさせていただきます。

    +68

    -3