ガールズちゃんねる
  • 203. 匿名 2018/12/24(月) 00:38:23 

    鯨の数が減ったので採るのをやめましょうはわかる。しかし、文化を否定されたくない。漫画でアメリカ人の青年が日本の文化に触れるというのがあった。彼は人形浄瑠璃に興味を持っていて、それを動かすひもが鯨のひげであることを知る。日本は寒暖の差があるので延びたり縮んだりしない鯨のひげが最適であると説明を受け、食べるだけではないことを知るストーリー。その他、物差しは今はプラスチックだけれど、その前は竹、その前は鯨の骨だった。牛を食べる習慣は明治時代から。その前は鯨から命をいただき体を作っていた。和歌山県には、鯨に感謝し石碑が建っているんだよ。そんな国他にある?

    +28

    -3